- 横浜市トップページ
- ビジネス
- 分野別メニュー
- 福祉・介護
- 高齢者福祉・介護
- 事業者指定・委託等の手続き
- 居宅・施設サービス関連
- 3 加算届
- 介護職員処遇改善加算
- 介護職員処遇改善加算について
ここから本文です。
介護職員処遇改善加算について
最終更新日 2025年4月1日
以下のリンクから本ページ内の各内容に移動できます。
介護職員等処遇改善加算関連ページ(年度別)
「令和7年度介護職員等処遇改善加算について」ホームページを作成しました。
以下リンク先(令和7年度介護職員等処遇改善加算について)よりご確認ください。
NO. | リンク | 内容 |
---|---|---|
1 | 【令和7年度】 | |
2 | 【令和6年度】 |
処遇改善加算に関連するQ&Aなど
文書名(ファイルの種類/ファイルのサイズ) | 文書内容 |
---|---|
介護職員等処遇改善加算等に関するQ&A(第2版)(PDF:624KB) | 令和6年4月4日発出の介護職員等処遇改善加算等のQ&Aです。 |
介護職員等処遇改善加算等に関するQ&A(第1版)(PDF:480KB) | 令和6年3月15日発出の介護職員等処遇改善加算等のQ&Aです。 |
介護職員処遇改善加算及び介護職員等特定処遇改善加算に関するQ&Aの送付について(PDF:173KB) | 介護職員処遇改善実績報告書の記載にかかるQ&Aです。 |
新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて(第19報)(PDF:169KB) | 新型コロナウイルス感染症への対応として、介護職員に対し、臨時的に慰労金や手当等を支給した場合について、問2に示されました。 |
令和3年度介護報酬改訂に関するQ&A(VOL.1)(PDF:640KB) | 令和3年度の介護報酬改定時のQ&Aです。 |
2019年度介護報酬改訂に関するQ&A(VOL.4)(PDF:845KB) | 2019年の介護報酬改定時のQ&Aです。 |
2019年度介護報酬改訂に関するQ&A(VOL.3)(PDF:341KB) | 2019年の介護報酬改定時のQ&Aです。 |
2019年度介護報酬改訂に関するQ&A(VOL.2)(PDF:622KB) | 2019年の介護報酬改定時のQ&Aです。 |
2019年度介護報酬改訂に関するQ&A(VOL.1)(PDF:161KB) | 2019年の介護報酬改定時のQ&Aです。 |
介護職員処遇改善加算 よくあるご質問(平成31年度1月版)(PDF:508KB) | 国のQ&A等を参考に横浜市が作成したものです。 |
最低賃金の計算における介護職員処遇改善加算の取扱について(通知)(PDF:101KB)(PDF:101KB) | 最低賃金の計算における介護職員処遇改善加算の取扱について、国Q&A(平成30年8月6日)を踏まえ、 本市においても取り扱うものとします。 |
介護職員処遇改善加算等取得促進支援事業について
介護職員等処遇改善加算の取得促進事業についてのご案内です。
令和7年度は、取得促進支援セミナー、個別相談を実施予定です(いずれも参加無料)。
NO. | 文書名 | 文書内容 |
---|---|---|
1 | 横浜市内の施設・事業所の皆様を対象とした、オンライン無料セミナーを実施します。(終了後、アーカイブ配信あり) 【処遇改善加算未取得事業所向け】 【既に処遇改善加算を取得している事業所向け】 【アーカイブ配信】 | |
2 | 【個別相談】 |
No. | 文書名 | 文書内容 |
---|---|---|
1 | ◆セミナー案内◆ 詳細は、左記リンクより公益財団法人かながわ福祉サービス振興会のホームページをご確認ください。 | |
2 | 介護事業経営マネジメント支援事業(外部サイト) | 介護従事者の労働環境を整備し、人材の確保・定着を図ることを目的に中小規模の介護サービス事業所の経営基盤強化のためのマネジメント支援を実施します。 詳細は、左記リンクより公益財団法人かながわ福祉サービスのホームページをご確認ください。 |
厚生労働省等からの事務連絡等
文書名(ファイルの種類/ファイルのサイズ) | 文書内容 |
---|---|
令和6年度中に新制度へ移行するに当たって、 | |
令和6年度介護事業実態調査(介護従事者処遇状況等調査)へのご協力依頼について(介護保険最新情報Vol.1308)(PDF:339KB) | 本調査は、介護従事者の処遇の状況及び処遇改善加算の影響等の評価を行うとともに、今後の介護報酬改定のための基礎資料等として活用される大変重要な統計調査です。 【調査票の送付時期】 |
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
ページID:337-390-619