閉じる

  1. 横浜市トップページ
  2. ビジネス
  3. 分野別メニュー
  4. 福祉・介護
  5. 生活保護
  6. 生活保護法指定医療機関一覧の誤掲載について

ここから本文です。

生活保護法指定医療機関一覧の誤掲載について

最終更新日 2025年7月2日

1 概要

 毎月、本市ホームページに生活保護法指定医療機関(以下「指定医療機関」という。)一覧の最新版を掲載しています。
 令和7年5月30日時点の指定医療機関一覧を更新したところ、令和7年6月5日(木曜日)14時頃~令和7年6月6日(金曜日)10時40分頃の間、個人情報が含まれた状態の一覧を誤って掲載していました。
 関係者の方に多大なご迷惑をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。

2 誤って掲載したファイルの概要

 掲載している指定医療機関一覧には、掲載時点で指定を受けている医療機関の名称、住所、電話番号、医療機関コード、指定年月日及び有効期限を掲載していますが、過去に指定を受けていた医療機関も含め、掲載の必要のない指定医療機関の開設者様及び管理者様など(過去に開設者様、管理者様だった方なども含む)の氏名、住所、生年月日及び電話番号等が含まれていました。
 なお、掲載してしまった情報の範囲は、対象の方によって異なります。

3 誤って掲載したファイルの場所

横浜市 「医療扶助について」ページ内の生活保護法指定医療機関一覧(下記リンク参照)

4 原因について

 指定医療機関情報のファイルを加工して掲載用ファイルを作成していますが、誤って、加工前のファイルを掲載用のファイルとして使用し、確認が不十分なままホームページへ掲載を行ってしまいました。

5 二次被害の有無について

 現時点で二次被害についての連絡は受けておりません。

6 再発防止策

・ファイル作成の際は、手順書とおりの手順を行うことを徹底し、作成ファイルを別の職員が必ず確認します。
・ホームページ掲載時において、確認すべきチェックリストを作成のうえ、内容確認を複数で行うことを徹底します。
・令和5年7月の法令の改正で収集が不要となった生年月日、住所等については削除します。
・システムを改修し、ファイルの加工の作業をせずに必要な項目のみを出力できるようにします。
・個人情報の重要性や適切な取扱についての研修を行い、再発防止に努めていきます。

7 問い合わせ先

この件についてご心配・ご不安な点がございましたら、下記の問い合わせ先にお問い合わせください。

【問い合わせ先】
健康福祉局生活支援課
電話番号:045-671-2434
FAX番号:045-664-0403

このページへのお問合せ

健康福祉局生活支援課

電話:045-671-2434

電話:045-671-2434

ファクス:045-664-0403

メールアドレス:kf-seikatsushien@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:422-342-952

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews