ここから本文です。
横浜市における主な緑化制度
最終更新日 2024年10月17日
法・条例等に基づく許可・届出・協議
制度の名称 | 説明 |
---|---|
工場立地法に基づく届出 | 大規模工場の緑化 |
風致地区における許可 | 風致地区における緑化 |
「緑の環境をつくり育てる条例」第9条協議 | 建築物を建築する際の緑化協議 |
「横浜市開発事業の調整等に関する条例」第18条協議 | 開発事業の際の緑化 |
「横浜市斜面地における地下室建築物の建築及び開発の制限等に関する条例」第5条協議 | 斜面地開発行為の際の緑化 |
「横浜市地区計画の区域内における建築物等の制限に関する条例」に基づく緑化 | 地区計画の区域内において建築物を建築する際の緑化 |
「横浜市工業地域等共同住宅建築指導基準」第5条に基づく緑化協議の実施基準 | 工業地域、準工業地域に共同住宅等を建築する際の緑化 |
その他の緑化に関する制度
制度の名称 | 説明 |
---|---|
緑地協定 | 都市緑地法に基づく、緑地の保全または緑化に関する協定の締結 |
建築物緑化認定証及び緑化ラベルの発行 | 緑化を行った建築物に対しての認定証及びラベルの発行 |
横浜みどりアップ計画による民有地の緑化支援制度
緑化地域制度のお問合せ先
みどり環境局公園緑地管理課公園緑化協議担当
〒231-0005
横浜市中区本町6丁目50番地の10
市庁舎27階
電話:045-671-3946
ファックス:045-550-3916
お願い
申請及びご相談等は、午前中にお願いします。
午後は、担当者が検査等で不在の場合があります。
留意事項等
- 申請書類の提出は電子メールではできません。郵送または窓口まで必要部数をご提出ください。
- 書類・図面等の印刷は当課では行いません。申請書類として提出する際は、印刷したものを提出してください。
- 申請方法等については、こちらのページをご覧ください。
ページID:291-241-705