ここから本文です。
対象建築物
最終更新日 2022年4月1日
表示義務の対象となるのは、延床面積2,000m2以上の建築物のうち、販売又は賃貸を目的として建築する建築物です。
※戸建住宅を含む2,000m2未満の建築物については、平成24年4月1日以降にCASBEE横浜の任意の届出を行った場合に、任意で表示をすることができます。
※戸建住宅については戸建住宅の建築物環境性能表示についてのページをご覧ください。
標章(ラベル)について
表示の対象となる広告
*価格と間取りが掲載されているものに限ります。
- 新聞、雑誌、チラシ、パンフレット等(A4サイズ(広告面積)以下を除く)に掲載する広告
- インターネットによる広告
建築物環境性能表示様式
標章(ラベル)は、CASBEE横浜等ダウンロードよりダウンロードして作成してください。
建築物環境性能表示の届出
広告中に建築物環境性能表示を表示した日から15日以内に、表示した旨の届出をしてください。
届出の際は、 正本1部・副本1部に広告又はその写しを添付してください。
環境性能等の説明
建築主等は購入又は賃貸しようとする方に、対象となる建築物の環境性能や表示の内容などに ついて説明するようにしてください。
ラベルにコメントを付ける場合の注意事項
横浜市が認証を与えたものと誤解を与えない表現としてください。
*表現に迷う場合は、事前にご相談ください。
表現の例: ○ 自己評価の結果Aランクです。
○ Aランクとなりました。
× Aランクを取得
このページへのお問合せ
建築局建築指導部建築企画課
電話:045-671-4526
電話:045-671-4526
ファクス:045-550-3568
メールアドレス:kc-casbee@city.yokohama.lg.jp
ページID:237-189-811