- 横浜市トップページ
- ビジネス
- 分野別メニュー
- 建築・都市計画
- 公共建築物
- 公共建築物の脱炭素化の取組
- 公共建築物における木材利用促進
- 南区総合庁舎木質化整備
ここから本文です。
南区総合庁舎木質化整備
最終更新日 2019年2月13日
木材利用事例紹介
施設名称 | 南区総合庁舎 |
---|---|
施設所在地 | 南区浦舟町2丁目33番地 |
施設の用途 | 庁舎、公会堂、駐車場 |
整備時期 | 平成25年12月24日~平成28年1月22日 |
構造規模 | 地下1階、地上7階建 |
内装木質化整備 | 平成27年度神奈川県林業・木材産業等振興交付金事業(木造公共施設等整備) |
木質化整備時期 | 平成27年8月21日~平成28年1月22日 |
木質化面積 | 全体木質化面積:301.58m2 |
木質化整備施工業者 /契約金額 | 株式会社浅岡装飾/20,415,240円 |
県産木材供給者名 | 株式会社市川屋 |
木質化整備概要 | 庁舎エントランス及び公会堂ホワイエの壁面について木質化を行いました。 木質化にあたっては、板面に見られる天然の木目模様と暖かみのある色あいを活かせるように、周囲の内装材や色彩に配慮しました。また、公会堂ホワイエでは、木材表面の細胞構造による光の錯乱効果を活かして、間接照明による暖かみの感じられる空間づくりを目指しました。 |
写真 |
|
このページへのお問合せ
建築局公共建築部営繕企画課
電話:045-671-2956
電話:045-671-2956
ファクス:045-664-5477
ページID:757-344-737