ここから本文です。
第10号保土ケ谷工場等に関する都市計画案の縦覧
最終更新日 2023年12月5日
横浜市では、次の都市計画案を縦覧しています。
また、この都市計画案に対する意見書の受付を行っています。
縦覧している都市計画案
都市計画の種類及び名称
(1) 横浜国際港都建設計画ごみ焼却場の変更
第10号保土ケ谷工場
(2) 横浜国際港都建設計画公園の変更
7・5・601号横浜市児童遊園地
都市計画を定める土地の区域
(1) ごみ焼却場
変更する部分 保土ケ谷区狩場町地内
(2) 公園
変更する部分 保土ケ谷区狩場町地内
都市計画案の概要
※この総括図及び計画図は、参考としてお示ししたものです。正確な区域等については、縦覧場所でご確認ください。
縦覧期間及び意見書の提出期間
令和7年8月25日(月曜日)から令和7年9月8日(月曜日)まで(土曜日・日曜日を除く)
意見書の提出
※この都市計画案に対して意見書を提出できる方は、関係住民及び利害関係人です。
意見書の提出方法は、電子申請、郵送又は持参です。(FAX、Eメール不可)
また、意見書の様式は特に定めていませんが、次の5点は必ず記入してください。
1.住所
2.氏名
3.都市計画の種類及び名称
4.意見の区分(賛成・反対・その他)
5.意見の内容
電子申請による意見の提出
次のリンクから電子申請サービスをご利用ください。
電子申請サービス(外部サイト)
※最終日の受付時間は、午後5時15分まで
※メンテナンス時間中(不定期)は、ご利用になれません。
※文字数や機種依存文字など制限があります。ご注意ください。
書面による意見書の提出
意見書(参考様式)等に必要事項を記入の上、令和7年9月8日(月曜日)必着で都市計画課へ郵送又は持参してください。
※持参の場合は、土曜日・日曜日を除く、午前8時45分から午後5時15分まで
※意見書は、縦覧場所で配布しているほか、本ページでダウンロードできます。
縦覧場所、意見書提出先
建築局都市計画課(受付時間 午前8時45分から午後5時15分まで)
所在地:〒231-0005 横浜市中区本町6丁目50番地の10 市庁舎25階
最寄駅:馬車道駅(みなとみらい線)/桜木町駅(JR線、市営地下鉄線)
電話番号:045-671-2657
お問合せ先
都市計画の内容について
ごみ焼却場の変更について
資源循環局施設計画課保土ケ谷工場整備担当 保土ケ谷工場
所在地 〒240-0025 横浜市保土ケ谷区狩場町355番地
電話番号 045-742-3711
保土ケ谷工場再整備事業についてはこちら
公園の変更について
みどり環境局公園緑地事業課
所在地 〒231-0005 横浜市中区本町6丁目50番地の10 市庁舎27階
電話番号 045-671-3469
都市計画手続きについて
建築局都市計画課
所在地:〒231-0005 横浜市中区本町6丁目50番地の10 市庁舎25階
電話番号:045-671-2657
このページへのお問合せ
建築局企画部都市計画課
電話:045-671-2657
電話:045-671-2657
ファクス:045-550-4913
ページID:579-699-600