閉じる

ここから本文です。

第11回(令和2年度)神奈川県都市計画基礎調査(市調査)

都市計画基礎調査は都市計画法第6条に基づき、概ね5年毎に人口、産業、土地利用等の実態を把握し、都市政策の企画、立案及び都市計画の運用に資するため、都市の現況及び動向を把握する調査です。※データは、都市計画基礎調査結果等により図化・集計した情報であり、神奈川県内の動向を把握するために作成したものであるため、個々の市街地の実態を必ずしも反映していない可能性があります。データは参考資料として取り扱ってください。

最終更新日 2025年7月8日

データとリソース

第11回(令和2年度)神奈川県都市計画基礎調査(横浜市)オープンデータにおけるデータベース定義書

調査区の名称及びその特徴を登録したGISファイル(shapeファイル)及びCSVファイル

小ゾーンごとの建物用途別棟数を登録したGISファイル(shapeファイル)及びCSVファイル

小ゾーンごとの建物用途別建築面積を登録したGISファイル(shapeファイル)及びCSVファイル

小ゾーンごとの建物用途別延床面積を登録したGISファイル(shapeファイル)及びCSVファイル

小ゾーンごとの建築面積規模別棟数を登録したGISファイル(shapeファイル)及びCSVファイル

小ゾーンごとの延床面積規模別棟数を登録したGISファイル(shapeファイル)及びCSVファイル

小ゾーンごとの建物の構造・階数別の棟数を登録したGISファイル(shapeファイル)及びCSVファイル

小ゾーンごとの土地利用面積を登録したGISファイル(shapeファイル)及びCSVファイル

小ゾーンごとの道路種類・幅員別の道路延長・面積を登録したGISファイル(shapeファイル)及びCSVファイル

都市緑地法上の認可された緑地協定の名称及び区域の所在地、面積、認可年月日

都市計画法に基づく開発許可及び旧住造法に基づく認可の件数及び面積を登録したGISファイル(shapeファイル)及びCSVファイル

景観法上の認可された景観協定の名称及び区域の所在地、面積、認可年月日

都市計画法上の事業執行における財源の内訳等

オープンデータの利用について

このページに掲載しているオープンデータは、クリエイティブ・コモンズ表示4.0国際ライセンスの下に提供されています。

ccby

ライセンスに関する詳細は下記リンクの記載をご確認ください。

このページへのお問合せ

建築局企画部都市計画課

電話:045-671-2658

電話:045-671-2658

ファクス:045-550-4913

メールアドレス:kc-toshikeikaku@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:497-404-985

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews