閉じる

ここから本文です。

令和6年度選定

最終更新日 2024年12月26日

新しいお知らせ

2024年12月26日
選定結果報告書を公表しました。
2024年9月11日
指定候補者を公表しました。
2024年7月18日
質問への回答を公表し、公募要項及び応募様式集を一部訂正しました。
2024年6月11日
横浜自然観察の森指定管理者の公募についてのページを公表しました。

指定候補者について

横浜自然観察の森の指定管理候補者が決定しました。応募団体は1団体でした。

横浜自然観察の森の指定管理候補者
施設名所在地指定管理候補者
横浜自然観察の森栄区上郷町1562-1公益財団法人 日本野鳥の会

指定管理候補者 審査評価表(PDF:161KB)
横浜自然観察の森の指定管理候補者 選定結果報告書(PDF:218KB)

質問への回答

指定管理者制度の趣旨

「公の施設」の管理運営については、平成15年6月の地方自治法の一部改正により、多様化する市民ニーズにより、効果的・効率的に対応するため、民間の能力を活用しつつ、市民サービスの向上と経費の節減等を図るため、指定管理者制度が導入されました。

募集について

対象施設

横浜自然観察の森
所在地:横浜市栄区上郷町1562番1
面積:約44.4ha(横浜市有地42.9ha、神奈川県広域水道企業団1.5ha)

指定期間

令和7年4月1日から令和12年3月31日(5年間)

指定管理者が行う業務

横浜自然観察の森条例(昭和60年10月15日条例第33号)第5条の1に関すること

応募書類について

関連する条例、規則、要綱等

横浜市ホームページ「横浜自然観察の森」のページへリンクしています

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

みどり環境局公園緑地部環境活動事業課

電話:045-671-2624

電話:045-671-2624

ファクス:045-550-4554

メールアドレス:mk-jurinchi@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:334-841-264

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews