閉じる

ここから本文です。

広報よこはま 広告

市民に身近な地域情報や区政情報などを掲載している広報紙です。自治会・町内会等を通じて各世帯に配布されます。

最終更新日 2025年4月1日

広報よこはま概要
体裁 タブロイド判 12~24ページ
発行時期 毎月1日
エリア 市内18区(区版ページは各区ごとに内容が異なります)
配布方法 自治会・町内会等を通じて、市内の各世帯に配布されます
内容
  • 地域情報
  • 区政情報 など
発行元
  • 市版:市役所 政策経営局シティプロモーション推進室広報・プロモーション戦略課
  • 区版:各区役所 区政推進課広報相談係
部数、各区版のページへのリンク
区名及び部数( 月 ) 区名及び部数( 月 )

鶴見区(126,500部)

金沢区(90,000部)
神奈川区(109,000部) 港北区(147,000部)
西区(53,000部) 緑区(71,000部)
中区(79,500部) 青葉区(123,300部)
南区(92,500部) 都筑区(76,000部)
港南区(92,000部) 戸塚区(111,000部)
保土ケ谷区(90,000部) 栄区(50,000部)
旭区(98,000部) 泉区(68,000部)
磯子区(72,000部) 瀬谷区(53,400部)

各区版のページはこちら
令和7年4月現在の部数です。
市内18区の合計発行部数は、毎月約160万部となります。

広告掲出のご案内
スペース
(ヨコ×タテ、単位:mm)
各ページ最下段、基本241×70(2枠に分割可)
枠数 4または5枠(全市版2枠、各区版2または3枠)※区によって異なる
色数 4色
広告料

株式会社キョウエイアドインターナショナルへ
お問合せください

  • 掲載は、1区単位(最大18区)でお申込みいただけます。
  • 掲載面、枠数、色数、広告料、詳細な空き枠状況等に関しては、下記にお問合せください。

【申込み・問合せ】
株式会社キョウエイアドインターナショナル
電話番号:0120-609-450(フリーダイヤル)
メール: contact@kyoeiad.co.jp
株式会社キョウエイアドインターナショナル(外部サイト)

このページへのお問合せ

政策経営局シティプロモーション推進室広報・プロモーション戦略課

電話:045-671-2332

電話:045-671-2332

ファクス:045-661-2351

メールアドレス:ss-koyoko@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:938-896-753

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews