広報よこはま15面 2025(令和7)年4月号 No.914 敬老パスのお知らせ 10月から新たな取組を開始します! 75歳以上で運転免許証を自主返納した人に、 3年間無料で交付します 要件 2025年4月1日以降に75歳以上になってから運転免許証を自主返納した人 手続き @警察署などで運転免許証を返納して「申請による運転免許の取消通知書」をもらう。 A上記書類と本人確認書類(マイナンバーカード、介護保険証等)を添えて区役所へ申請する。 敬老パスで使える 対象交通機関が増えます 10月1日より、地域の身近な公共交通として、一部の地域で運行しているワゴン型バスなどが、半額程度で利用できるようになります。 利用できる地域交通の例 四季めぐり号(旭区)こすずめ号(戸塚区)Eバス(泉区) 問合せ 敬老パス問合せダイヤル 電話0120-206-160(毎日8時〜19時 4月7日〜2026年3月31日)ファクス 045-330-4382 子どもから大人まで楽しめる! 横浜マラソン2025ランナー募集  フルマラソンだけでなく、親子で楽しめるファンランや気軽に楽しめる7kmランもあります。  横浜の魅力を存分に味わえる横浜マラソンに参加してみませんか。 【種目】フルマラソン、みなとみらい7kmラン、ファンラン(ファミリー、車いす) ほか 【募集期間】優先枠…4月9日(水)〜5月6日(火・祝)    一般枠…4月9日(水)〜5月18日(日) 【開催日】10月26日(日) 【会場】パシフィコ横浜 ほか 詳しくはこちら 横浜マラソンは初めてでも参加しやすい! ●室内荷物置場・更衣スペース完備! ●自分にぴったりの種目が見つかる! ●給水所は約2qごとに18か所! 大会ボランティアも同時募集 〜あなたのサポートがランナーの力に〜 【募集期間】 4月9日(水)〜6月30日(月) 問合せ 横浜マラソン組織委員会事務局 電話045-651-0666(月〜金曜10時〜16時〈祝・休日除く〉)ファクス045-226-5037 日本最大級の園芸イベントが今年も開催 横浜フラワー&ガーデンフェスティバル2025  花や緑の魅力や楽しみ方は100人100通り。横浜の会場であなただけの楽しみ方を見つけてみませんか。 【開催日】5月3日(土・祝)〜5日(月・祝)  10時〜17時(5日は16時まで) 【会場】パシフィコ横浜 展示ホールA・B  (西区みなとみらい1-1-1) 【チケット】前売券 1,500円   当日券 1,800円、中学生以下無料 詳しくはこちら 花と緑、環境を楽しむイベント盛りだくさん バラの街・横浜からトレンドのバラを一挙紹介 親子で楽しむ体験型ワークショップ ●木育キャラバン ●植木屋さん体験 ●たねダンゴづくり など ほかにも ●GREEN×EXPO 2027紹介  日本を代表するガーデンデザイナー ●吉谷桂子さんによるガーデン展示 ●人気ゲストによる多彩なステージ  三上真史さん(園芸デザイナー)・村雨辰剛さん(庭師・俳優) ●バラ苗なども購入できるグリーンマルシェ ●海外でも人気のバラ盆栽やいけ花などの展示 問合せ NTTハローダイヤル 電話050-5548-8686(毎日9時〜20時 6月16日まで)ファクス045-550-4093