広報よこはま 16面 2025(令和7)年7月号 No.917 いくつになっても、毎日を元気にくらそう メイクの力で健康ライフ! 「いきいき美容教室」を開催  横浜市では、「化粧のちから」を活用した新たな介護予防を、資生堂ジャパン株式会社との連携協定に基づきスタートしました。  メイクやスキンケアをプロから学び、肌や表情の変化を楽しみながら、心も体も元気になるプログラムです。  2025年度は、主に65歳以上の方を対象に、市内の全18区で約60回開催予定です。 プログラム内容 ストレッチ からだをほぐして循環を高める スキンケア 唾液腺を刺激するスキンケアを実演 メイクアップ 簡単に続けられるメイクの実践 参加者の感想 化粧ケアで気持ちが明るくなり、外出が楽しみになりました。 化粧がフレイル予防につながっていることを知れて、とても参考になりました。 普段スキンケアはあまりしないけど、化粧ケアっていいなと思いました。 男性も参加可能! 問合せ 健康福祉局地域包括ケア推進課 電話045-671-3464 ファクス045-550-4096 大切な家族へ、さらなる安心を 見守りサービス利用の助成を4月からスタート  横浜市は、65歳以上の一人暮らしの方を対象に、見守りサービスへの月1,000円助成をスタート。  機器は自分に合ったものを選べます。 助成対象の見守りタイプの一例 【緊急通報タイプ】 緊急時にボタンを押すと、登録連絡先にメールや電話で連絡がいきます。 【センサータイプ】 一定期間人感センサーに感知がないと登録連絡先にメールが届きます。 【生活リズムタイプ】 一定時間ドアの開閉がないと登録連絡先のアプリに通知が届きます。 問合せ 健康福祉局高齢在宅支援課 電話045-671-2405 ファクス045-550-3612 この夏は選挙が2回! 忘れずに投票を! 参議院議員通常選挙 投票日7月20日以降の日曜日(予定※) 横浜市長選挙 投票日8月3日(日)7時〜20時 投票日に行けない方は、期日前投票所へ! ※参議院議員通常選挙の投票日や期日前投票所等は、各世帯に郵送する「投票のご案内」などで確認してください。 問合せ 選挙管理委員会事務局 電話45-671-3336 ファクス045-681-6479