明日をひらく都市 YOKOHAMA 10 広報よこはま2025 学びと遊びがあふれる横浜 くわしくは2・3面へ 市長だより  大人から子どもまで、知りたい・やってみたいを叶える横浜。  横浜市は、子どもたちの「学び」「遊び」「交流」を生みだす空間づくりを進めてきました。 その結果、大人も子どもも楽しめる場所がますます充実してきています。  たとえば、私たちの社会を支える電気や電車の仕組みを、体験しながら楽しく学べるミュージアム。 開放的な空間でアートに親しめる美術館。音楽の楽しさや楽器の魅力を、見て・聴いて・触れて体感できる施設。 いずれも、はまっ子の「知りたい!」「やってみたい!」という好奇心に応える場です。  また、1929年に建てられた歴史的建造物「旧第一銀行横浜支店」は、その重厚な建物を活かしながら、市民が集い、くつろぎ、交流できる空間として再出発します。 横浜スタジアムに近い旧市庁舎が位置した跡地には、多彩な機能を備えた複合施設が誕生する予定です。  こうした取組による、多様な体験ができる街の魅力が評価され、 全国1,741すべての市区町村を対象とした民間ランキングでは、横浜市が「学んで遊べる親子旅スポット」ベスト3に入りました。  横浜市はこれからも、市民の皆様とともに、学びと遊びがあふれる横浜の街の魅力を一層磨いてまいります。 横浜市長 山中竹春 横浜市版 16面 心おどる、秋の横浜 各種手続・窓口案内 市営交通の案内など 横浜市コールセンター(毎日8時〜21時) 電話045-664-2525 ファクス045-664-2828 横浜市コールセンター 検索 区役所の 開庁時間 ●平日8時45分〜17時(祝日・休日・12月29日から1月3日を除く)  昼の時間帯はお待たせする時間が長くなる場合があります。 ●毎月第2・4土曜日 9時〜12時 (戸籍課・保険年金課・こども家庭支援課の一部の業務) 横浜市データ 2025年9月1日現在 人口  3,772,320人 世帯数 1,836,882世帯  横浜市 推計人口・世帯 検索 ●10月号は、9月11日時点の情報に基づき作成しています。●開館時間や休みなどは各問合せ先に確認してください。 ●収集した個人情報や意見は「個人情報の保護に関する法律」に従い、目的の範囲内で適正に管理・利用します。