ここから本文です。
令和6年度 建築局 予算概要について
最終更新日 2024年2月2日
記者発表資料
令和6年2月2日
建築局総務課
植村 一人
電話番号:045-671-2902
ファクス:045-664-7707
令和6年度の建築局予算概要は、次のとおりです。
関連ページ一覧関連ページ一覧のメニューを開く
- 最⼤補助額を150万円に拡充 横浜市省エネ住宅住替え補助制度の受付を3⽉28⽇から開始します
- 防災ベッド等・耐震シェルターの設置費の補助金額をUPします!
- 「第3期 横浜市空家等対策計画」を策定しました
- 第170回横浜市都市計画審議会の開催について
- 市営住宅の入居者募集
- 勝田小学校建替工事で児童を対象とした出前授業を開催します!
- よこはま建築フォトコンテスト結果発表!!
- 株式会社三春情報センターと横浜市「住まいの相談窓口」が連携
- スターツピタットハウス株式会社と横浜市「住まいの相談窓口」が連携
- 保土ケ谷区川島町の都市計画法違反の建築物に関する代執行を実施します
- 令和6年度 建築局 予算概要について
- よこはま健康・省エネ住宅推進コンソーシアムの参加事業者による住宅の脱炭素化に向けたイベントを開催します!
- 能登半島地震の被災地支援 石川県に被災建築物の応急危険度判定士を派遣します。
- 横浜市と横浜市建築保全公社が連携し、市内学校の照明LED化ESCO事業を実施します!
- 「横浜市高齢者向け地域優良賃貸住宅」(高優賃)事業者追加募集(60戸程度)を行います!
- 令和6年能登半島地震の被災者の受入れについて
- 狭あい道路(幅員4メートル未満の道路)の後退用地を整備した案件についてパトロールを実施しました!
- 「よこはま防災力向上マンション」を新たに12件認定しました!
- 新たな住宅・建築物の脱炭素化促進制度(案)について市民の皆様のご意見を募集します!
- 横浜市営住宅の抽選結果について
- 「都市計画区域の整備、開発及び保全の方針等の改定」及び「第8回線引き全市見直し」に関する都市計画市素案(案)等を公表します
- 横浜市賃貸住宅供給促進計画を改定しました! ~「セーフティネット住宅」の供給促進に向けて~
- 新マップ「Rマッピー」をWeb公開しました。
- 注目の若手建築家!大西麻貴+百田有希/o+hによる「建築セミナー」を開催します!
- 管理計画認定マンション50件突破、全国初!~管理状況をチェックしてみませんか~
- 「第3期 横浜市空家等対策計画(素案)」について~皆様のご意見をお寄せください~
- 「横浜市がけ地相談会」を開催します!
- 空家無料相談会を中区で開催します!【令和6年1月12日 開催】
- 「都市計画マスタープラン改定」等の基本的考え方について 横浜市都市計画審議会から答申を受領します
- 令和5年度横浜市建築局優良建築設計者表彰受賞者発表
- 令和5年度「横浜市建築局優良専門業者表彰」について
- 第169回横浜市都市計画審議会の開催について
- 家賃補助付きセーフティネット住宅 UR賃貸住宅の活用を本格実施! 7団地で計10戸募集!
- 横浜市違反建築物等対策連絡会の開催について(令和5年11月8日)
- 令和5年度違反建築防止週間 工事中の建築物に対してパトロールを実施した結果 違反建築物はありませんでした
- よこはま建築ギャラリー 横浜市公共建築の魅力を発信する展示を行います!
- 「お医者さんと建築士さんが語る「健康セミナー」 inよこはま」を令和6年1月25日に開催します!
- 企画展示『木とともに暮らす』を開催します
- 「マンション窓改修 大相談会」を令和5年11月18日に開催します!
- 違反建築防止週間が始まります!~工事中の建築物に対し、中間・完了検査を受けるよう促します~
- よこはま建築ひろば こどもワークショップとアカデミー(講演会)を開催します!
- よこはま建築フォトコンテスト作品募集!!
- 公共建築物に係わる震災時の応急措置の協力協定 大規模地震に備え、即時出動訓練実施しました!
- 市営住宅の入居者募集
- 「省エネ住宅・住宅ローンセミナー~健康・快適な住まいづくりのポイントと上手な住宅ローンの組み方~」を令和5年10月8日に開催します!
- 横浜市金沢区民文化センター(仮称)の設計者が決定しました!
- 「横浜市賃貸住宅供給促進計画改定素案」について皆様のご意見を募集します!
- 【記者発表】「よこはま防災力向上マンション」を新たに9件認定しました!
- 第168回横浜市都市計画審議会の開催について
- 空家無料相談会を港南区で開催します!【令和5年10月30日 開催】
- 防災ベッド展示・無料相談会を開催します!
- 市営住宅の常時募集開始について
- 『横浜市公共建築の100年』を作成しました!
- 「よこはま健康・省エネ住宅事業者登録・公表制度」を7月26日から開始します!
- 『ヨコハマ防災展示会2023』を開催します!
- 上菅田笹の丘小学校建替工事で児童を対象とした 出前授業を開催します!
- よこはま防災力向上マンション認定制度「浸水対策の手引き」を作成しました!
- 地域のご協力で道路が拡がりました!
- 横浜市営住宅の抽選結果について
- 保土ケ谷区川島町の都市計画法違反の建築物に関する公告について履行期限までに除却措置が行われなければ代執行を実施します
- 第167回横浜市都市計画審議会の開催について
- SDGs未来都市・横浜「持続可能な住宅地推進プロジェクト(緑区十日市場町周辺地域)」 十日市場センター地区まちびらき 「みんなでつくる休日。ピクニックDAY」を開催しました ~22街区でのエリアマネジメント活動がスタート!~
- 用途地域等の見直しに関する都市計画市素案を公表します
- 「横浜市高齢者向け地域優良賃貸住宅」(高優賃)事業者募集(120戸程度)を行います!
- 【記者発表】「よこはま防災⼒向上マンション」を新たに12件認定しました︕
- 「YKK AP 株式会社が製造した特定防火設備(片開き戸)に関する国土交通大臣認定の仕様への不適合について (令和5年4月21日国土交通省記者発表)」 への対応について
- <セーフティネット住宅制度がより使いやすくなりました>子育て世代収入要件緩和! 高齢者見守りサービス登録事業者決定!
- 「積水化学工業株式会社が供給した住宅における建築基準法の規定への不適合について (令和5年4月14日 国土交通省記者発表)」への対応について
- 令和5年度 地域貢献のための 「空家の改修等補助金」の募集を開始します!
- 横浜市金沢区に区民文化センターを整備するため全国から設計者を公募します!
ページID:759-860-832