このページへのお問合せ
港湾局政策調整部政策調整課
電話:045-671-7300
電話:045-671-7300
ファクス:045-671-7310
メールアドレス:kw-seisaku@city.yokohama.lg.jp
ここから本文です。
~大型コンテナ船の寄港による経済波及効果は約3億4,200万円~
最終更新日 2022年5月10日
記者発表資料
令和4年5月10日
港湾局政策調整課
洞澤 実
電話番号:045-671-2877
ファクス:045-671-7310
横浜港は市内経済に深く関わっており、輸出入貨物に関わる物流はもとより、港の景観やイメージを生かしたホテルや商業施設、立地を生かした製造業、また、入港船舶等を含めた経済波及効果をもたらし、約376万人の市民が暮らす「国際港都横浜」にとって欠かせないものとなっています。
これらの経済効果を定量的に検証するため、2021年公表の横浜市産業連関表とともに、横浜市港湾統計のデータやヒアリング等により推計しました。
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
港湾局政策調整部政策調整課
電話:045-671-7300
電話:045-671-7300
ファクス:045-671-7310
メールアドレス:kw-seisaku@city.yokohama.lg.jp
ページID:446-017-434