ここから本文です。
水道施設の利活用の可能性を調査するためサウンディング型市場調査を実施します!
最終更新日 2024年12月2日
記者発表資料
令和6年12月2日
水道局浄水課
羽布津 慎一
電話番号:045-671-3423
ファクス:045-212-1158
水道局では、水道施設(水路橋・水管橋、配水池等)について、本来の機能を損なわない範囲で民間の事業者の皆さまに利活用していただくことで、収益確保や経費節減が図れるか検討を進めています。
この度、事業者の皆さまとの対話を通じて、幅広く水道施設の利活用の可能性をお聞きするサウンディング型市場調査を実施します。
今後の水道施設の利活用に向けた参考とするため、対話に参加いただける事業者を募集します。
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
ページID:761-790-310