ここから本文です。
令和2年度横浜市民意識調査
最終更新日 2024年4月1日
調査概要
対象地域
横浜市全域
調査対象
市内に居住する18歳以上の方5,000人
対象者の抽出方法
住民基本台帳から無作為抽出
調査項目
経年調査項目
定住意識、生活の満足度、市政への要望、地域におけるつながりなど
特集調査項目
人口減少について、これからの生活・社会
調査票
調査結果の速報(概要)(令和2年12月24日公表)
※ 単純集計結果の速報値に誤りがあったため、訂正したファイルに差し替えました。(2021年1月12日更新)
【訂正箇所】調査結果のポイント:P1(ポイント2)、P2(ポイント4)/単純集計結果:P3、P15
報告書(令和3年3月29日公表)
全体版
目次
まえがき(PDF:178KB)
目次(PDF:402KB)
Ⅰ調査の概要(PDF:640KB)
Ⅱ調査の結果
1.市政(PDF:584KB)
2.定住意識(PDF:2,808KB)
3.生活意識(PDF:537KB)
4.地域におけるつながり(PDF:582KB)
5.人口減少について(PDF:481KB)
6.これからの生活・社会(PDF:549KB)
参考(PDF:342KB)
調査関係データ
令和2年度横浜市民意識調査 単純集計(全質問項目)(エクセル:71KB)
令和2年度横浜市民意識調査 単純集計(全質問項目)(CSV:33KB)
令和2年度横浜市民意識調査 ローデータ(エクセル:1,814KB)
令和2年度横浜市民意識調査 ローデータ(CSV:1,031KB)
※ 単純集計結果のうち一部の設問について、「無回答」、「わからない」の数を速報値から訂正しました。(2021年3月29日更新)
【訂正箇所】問7:「無回答」、問8:「わからない」、問9:「無回答」、問14-2「わからない」、問16:「無回答」
過去の調査結果
オープンデータの利用について
このページに掲載しているオープンデータは、クリエイティブ・コモンズ表示4.0国際ライセンスの下に提供されています。
ライセンスに関する詳細は下記リンクの記載をご確認ください。
https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/legalcode.ja(外部サイト)
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
政策経営局データ経営部データ経営課
電話:045-671-2028
電話:045-671-2028
ファクス:045-663-4613
メールアドレス:ss-ishiki@city.yokohama.lg.jp
ページID:494-499-456