閉じる

ここから本文です。

通知に関する情報を点字で提供します

最終更新日 2024年11月13日

障害者差別解消法の趣旨を踏まえ、視覚障害のある方の「情報の保障」に関する取組として、点字による情報提供を希望する方に対して、本市から発出する通知の「通知名」、「発送元」及び「問合せ先」について、点字で情報提供します。
この取組により、本市から通知が届いた際に、「どんな通知が届いたのか」「どこに問い合わせればよいのか」について、点字で理解することができるようになります。

対応可能な通知(令和6年5月1日時点)

<障害福祉>

  • 障害支援区分認定通知書(障害福祉サービス)
  • 障害支援区分認定非該当通知書
  • 介護給付費等支給決定(変更)通知書(障害福祉サービス)
  • 介護給付費等不支給決定通知書(障害福祉サービス)
  • 介護給付費等支給決定取消通知書(障害福祉サービス)
  • 介護給付費等処分保留通知書(障害福祉サービス)
  • 介護給付費等支給却下決定通知書(障害福祉サービス)
  • 障害福祉サービス受給者証
  • 介護給付費等利用者負担減免・免除等決定(変更)通知書(障害福祉サービス)
  • サービス利用計画作成対象障害者等認定通知書(障害福祉サービス)
  • サービス利用計画作成対象障害者等認定取消通知書(障害福祉サービス)
  • 療養介護医療費支給決定(変更)通知書(障害福祉サービス)
  • 療養介護医療受給者証(障害福祉サービス)
  • 障害支援区分認定更新のお知らせ(障害福祉サービス)
  • 障害福祉サービス等支給申請書
  • 障害福祉サービス等利用者負担額減額・免除申請書
  • 利用者負担上限額管理事務依頼(変更)届出書(障害福祉サービス)
  • 補装具費支給決定(却下・廃止)通知書
  • 障害者(児)日常生活用具給付決定(却下・廃止)通知書
  • 計画相談支援給付費支給(変更)通知書(障害福祉サービス)
  • 計画相談支援給付費支給却下決定通知書(障害福祉サービス)
  • 計画相談支援給付費取消通知書(障害福祉サービス)
  • 地域相談支援受給者証(障害福祉サービス)
  • 障害者あんしん電話給付・貸与年度更新決定通知書
  • カード様式障害者手帳の郵送について(御連絡)
  • カード様式障害者手帳の送付について

<医療>

  • 新型コロナウイルスワクチン接種に関する予診票
  • 新型コロナウイルスワクチン接種のお知らせ

<介護保険>

  • 介護保険料年間納付済額のお知らせ

<税金>

  • 市民税・県民税税額決定・納税通知書
  • 固定資産税(土地・家屋)納税通知書

<市営住宅>

  • 収入申告書
  • 収入認定通知書

<国民健康保険>

  • 国民健康保険被保険者証(一斉更新時)

※この一覧にない通知であっても、個別に対応させていただく場合があります。

事業の流れ

1.点字対応を希望する市民からの届出の受付をし、その情報を庁内で共有します。

  • 本市から発出する通知について、点字対応を希望する視覚障害のある方から、点字対応を希望する旨を届出していただきます。
  • 健康福祉局障害施策推進課が、届出者名簿を作成し庁内で情報共有します。

2.本市から通知を発出する際に「通知名」や「問合わせ先」を記載した点字文書を同封します。

  • 通知を発出する所管部署は、点字化の対象となる通知を発出する際に、当該通知の「文書名」、「発送元」及び「問合せ先」を点字化した文書を当該通知に同封します。
  • 併せて、電子メールで通知を郵送した旨をお知らせします。(希望者のみ)

事業及び登録届出の開始時期

平成29年11月1日(水曜日)から

登録届出方法

登録届出書(第1号様式)に必要事項を記入の上、担当まで郵送等で送付してください。
※様式への記入が難しい場合は、以下の1から6を電話又は電子メールでご連絡ください。

  1. 氏名
  2. 生年月日・年齢
  3. 住所
  4. 電話番号
  5. 電子メールによるお知らせの希望の有無
  6. 電子メールアドレス(電子メールによるお知らせを希望する場合のみ)

≪届出窓口≫

横浜市健康福祉局障害施策推進課

住所:〒231-0005

横浜市中区本町6-50-10

TEL:045-671-3598

FAX:045-671-3566

メールアドレス:kf-sabetsu-kaisyou@city.yokohama.jp

届出様式等

(1)実施要綱

登録を届け出る場合は内容をよく御確認ください。

(2)登録届出書(第1号様式)

初めてこの事業をご利用する時に提出していただく様式です。

(3)登録事項(変更・取消)届出書(第2号様式)

登録届出書(第1号様式)を提出した後に、届出内容の変更又は登録を取り消す場合に提出していただく様式です。

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

健康福祉局障害福祉保健部障害施策推進課共生社会等推進担当

電話:045-671-3598

電話:045-671-3598

ファクス:045-671-3566

メールアドレス:kf-sabetsu-kaisyou@vcity.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:935-311-778

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews