閉じる

ここから本文です。

各種申告様式の様式・記入例

生活保護法第61条により、生活保護を受給中の方は、収入や資産状況に変動があった際は、速やかに生活保護を受けている区の生活支援課に届け出る必要があります。来庁による提出のほか、郵送等での提出が可能です。

最終更新日 2025年2月1日

収入申告書(毎月用)・資産申告書の様式・記入例

様式・記入例
 様式(Excel)  様式(PDF)   記載例     
収入申告書(毎月用) 収入申告書様式(エクセル:186KB)収入申告書(PDF:111KB) 収入申告書記入例(PDF:225KB) 

※添付資料として以下のような金額が分かる書類等の写しも提出してください。

給与明細書、年金・手当等の金額が分かる通知書、仕送り等の状況が分かる通帳、生命保険等の給付金等の通知書、財産収入等の状況が分かる通知書

資産申告書 資産申告書(エクセル:187KB)資産申告書(PDF:137KB)資産申告書記入例(PDF:193KB)

※添付資料として以下のような金額が分かる書類等の写しも提出してください。

土地・建物の保有状況が分かる固定資産税納税通知書、通帳、有価証券証書、生命保険等の保有状況が分かる証書、自動車検査証・自賠責保険証明書・任意保険証明書、貴金属・その他高価なもの等の保有状況が分かる購入明細書


提出先

申告書を記入したら、生活保護を受けている区の生活支援課へ提出してください。

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

健康福祉局生活福祉部生活支援課

電話:045-671-2403

電話:045-671-2403

ファクス:045-664-0403

メールアドレス:kf-seikatsushien@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:884-118-705

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews