ここから本文です。
受動喫煙防止ポスターコンクール
最終更新日 2024年12月27日
1.概要 【募集は終了しました】
夏休み期間中に西区の小学生を対象として、「受動喫煙の防止」をテーマとしたポスターコンクールを開催します。
この取組は、西区制80周年記念事業として、西区役所と共催で実施します。
たくさんのご応募お待ちしています!
2.テーマ
受動喫煙を防ぐことをよびかけよう!
3.応募期間
令和6年7月22日(月曜日)~令和6年9月6日(金曜日) ※郵送の場合は必着
持参の受付時間は、月曜日から金曜日(祝日、休日除く)の8時45分~17時00分です。
4.募集概要
※詳細は、「6.応募要領・チラシ」をご確認ください。
◆応募資格:横浜市西区の小学生(在住、在学)
(1) 低学年部門:小学1~3年生
(2) 高学年部門:小学4~6年生
◆応募規格:八つ切り画用紙(横380mm×縦270mm)横向き
◆応募方法:応募チラシの下部にある応募用紙を作品の裏面に貼り付け、持参または郵送してください。
(1)応募先
①横浜市役所 健康福祉局健康推進課
〒231-0005 横浜市中区本町6丁目50番地の10 市庁舎15階
②西区役所 福祉保健課健康づくり係
〒220-0051 横浜市西区中央1丁目5番10号 西区役所2階25番窓口
(2)応募にあたっての注意(抜粋)
・1人1点のみ応募できます。
・応募作品は、応募者へ返却しません。
・応募作品の著作権は、横浜市に帰属します。
◆参加賞:応募いただいた方には、参加賞として、西区にこまちノート、西区にこまち不織布バッグなどをプレゼント!
◆応募作品の活用:応募作品は、横浜市、各区役所で行う広報・啓発や、西区制80周年記念事業などに活用させていただきます。
※学校名や応募者名は公表しません。
5.賞状・副賞
【最優秀賞】1作品(賞状+図書カード5,000円分)
【優秀賞】 3作品(賞状+図書カード3,000円分)
※低学年部門(1~3年生)、高学年部門(4~6年生)でそれぞれ表彰します。
※入賞者には、令和6年10月中旬頃に通知します。
6.応募要領・チラシ
7.実施結果
西区の小学校から総数43作品の応募があり、このうち、8作品の入賞作品を決定しました。
たくさんのご応募、ありがとうございました!
●低学年の部(1〜3年生) 最優秀賞1作品/優秀賞3作品
●高学年の部(4~6年生) 最優秀賞1作品/優秀賞3作品
入賞作品は、以下からご覧いただけます。
受動喫煙防止ポスターコンクール入賞作品(PDF:3,729KB)
このページへのお問合せ
健康福祉局健康推進課
電話:045-671-4783
電話:045-671-4783
ファクス:045-663-4469
ページID:638-335-359