- 横浜市トップページ
- 健康・医療・福祉
- 健康・医療
- こころの健康
- 自殺対策~生きる・つながる~支えあう、よこはま
- 知ってほしい、自殺のこと
- 自殺に関する統計データ
ここから本文です。
自殺に関する統計データ
最終更新日 2025年2月27日
横浜市における自殺の現状
自殺統計に基づく自殺者数
自殺統計とは、警察庁による自殺に係る統計のことです。
厚生労働省では、警察庁が取りまとめたデータの提供を受けて資料の作成を行い、地域における自殺の基礎資料として掲載しています。
自殺統計に基づく自殺者数(厚生労働省)(外部サイト)
人口動態統計に基づく自殺死亡数及び自殺死亡率
人口動態調査の結果については、厚生労働統計一覧よりご覧いただけます。
人口動態調査(厚生労働省)(外部サイト)
詳細な統計表一覧については、e-Statよりご覧いただけます。
政府統計の総合窓口 e-Stat(外部サイト)
横浜市及び各区の統計表については、横浜市の保健統計よりご覧いただけます。
令和元年(エクセル:698KB)
令和2年(エクセル:699KB)
令和3年(エクセル:708KB)
令和4年(エクセル:710KB)
令和5年(エクセル:48KB)
このページへのお問合せ
健康福祉局障害福祉保健部こころの健康相談センター※相談窓口は【こころの健康に関するご相談】(内部リンク)へ。
電話:045-671-4455(代表)※この番号は相談専用ではありません。
電話:045-671-4455(代表)※この番号は相談専用ではありません。
ファクス:045-662-3525
メールアドレス:kf-kokoro@city.yokohama.lg.jp
ページID:291-757-830