- 横浜市トップページ
- 健康・医療・福祉
- 健康・医療
- 食の安全
- 食の安全ヨコハマWEB
- 食の安全・安心推進横浜会議
- 食の安全・安心推進横浜会議
ここから本文です。
食の安全・安心推進横浜会議
最終更新日 2025年8月1日
概要
横浜市における食の安全に関する施策その他食の安全の確保に関し、必要な事項について審議するため、平成24年4月に設置された附属機関です。
委員
学識経験者、公募による市民代表、食品関係団体代表、食品関係事業者代表、計12名です。
委員名(PDF:188KB)
「食の安全・安心推進横浜会議」市民代表委員公募について
「食の安全・安心推進横浜会議」にて、市民の立場から食の安全に関する施策その他食の安全の確保に関する事項等に対して意見や提案をしていただく市民代表委員を公募します。
【公募要項】
1.概要
委員全員が参加する本会議は年間3回(主に6月、12月、3月)開催し、横浜市の食の安全に関する施策、横浜市食品衛生監視指導計画及びその他の食の安全確保等に関する事項について審議を行います。
また、食の安全・安心に関するリスクコミュニケーションの推進に関する事項を審議するための部会としてリスクコミュニケーション検討部会を設置し、年2回(主に6月、2月)開催しています。
※リスクコミュニケーションとは消費者、食品等事業者及び行政が、施策や食品の安全性確保に関する情報及び意見交換等を行い、関係者間の相互理解を深めようとするものです。
2.応募資格
横浜市に在住の方
3.募集人数
若干名
4.任期
令和7年12月7日から令和9年12月6日まで (2年間)
5.応募方法
指定の提出書類に記入のうえ、下記担当までメール、FAXまたは郵送にてご提出ください。
【提出書類】
- 経歴書 (word形式(ワード:15KB))(pdf形式(PDF:88KB))
- 「食の安全・安心推進横浜会議」市民代表委員応募理由について(word形式(ワード:38KB)) (pdf形式(PDF:138KB))
【提出先】
医療局食品衛生課 「食の安全・安心推進横浜会議」委員募集係 あて
- メールアドレス:ir-syokuzyorei@city.yokohama.lg.jp
- FAX:045-550-3587
- 郵送:〒231-0005 横浜市中区本町6-50-10 21F
- 電話番号:045-671-2460
【締切】
- メール およびFAX:令和7年8月29日(金曜日)
- 郵送:令和7年8月29日(金曜日) 当日消印有効
※提出された書類は⼀切返却しませんので、ご了承ください。
※この選考に際してご提供いただいた個⼈情報については、本選考及び委員委嘱に関する事務以外の目的への使用はいたしません。
6.選考方法
食の安全・安心推進横浜会議委員選定要領(PDF:209KB)に基づき選考します。
1次:書類選考
2次:面接 ※日程は1次選考通過者に別途お知らせします。
7.委員の身分及び報酬
選考された委員は、地方公務員法第3条第3項第2号に規定する特別職の職員となります。
また、本市規定に基づき、会議出席ごとに報酬をお支払いします。(詳しくはお問合せください。)
開催状況
令和6年度
第3回
•開催日時
令和7年3月5日(水曜日) 午前10時から午前12時
•場所
市庁舎18階 みなと6・7会議室
•内容(会議次第)
1.開会
2.議事
1.令和7年度 横浜市食品衛生監視指導計画について
2.令和7年度 食の安全を考えるシンポジウムについて
第2回
•開催日時
令和6年12月6日(金曜日) 午後3時から午後5時
•場所
市庁舎9階 09-N12会議室
•内容(会議次第)
1.開会
2.議事
1.令和7年度横浜市食品衛生監視指導計画(案)について
2.リスクコミュニケーション事業について
第1回
•開催日時
令和6年6月19日(水曜日) 午前10時から午前12時
•場所
市庁舎18階 みなと6・7会議室
•内容(会議次第)
1.開会
2.議事
1.令和5年度 横浜市食品衛生監視指導計画実施結果について
2.令和6年度 食の安全を考えるシンポジウムについて
食の安全・安心推進横浜会議リスクコミュニケーション検討部会
概要
食の安全・安心に関するリスクコミュニケーションの推進に関すること、食の安全・安心の確保に関する広報、啓発及び情報の収集・提供の推進に関することを検討するため、設置されました。
委員
食の安全・安心推進横浜会議委員6名より構成されています。
委員名簿(PDF:108KB)
開催状況
令和6年度第2回
- 開催日時
令和7年2月10日(月曜日) 午後3時から午後5時 - 場所
市庁舎18階 みなと4会議室 - 内容(会議次第)
- 開会
- 議事
- 部会長選任
- 令和7年度 リスクコミュニケーション事業について
令和6年度第1回
- 開催日時
令和6年5月22日(水曜日) 午後3時から午後5時 - 場所
市庁舎18階 みなと5会議室 - 内容(会議次第)
- 開会
- 議事
- 令和6年度 食の安全を考えるシンポジウム(案)について
このページへのお問合せ
医療局健康安全部食品衛生課
電話:045-671-2460
電話:045-671-2460
ファクス:045-550-3587
ページID:725-177-958