閉じる

ここから本文です。

8月9日より市庁舎で中学校給食展を開催します

最終更新日 2025年8月6日

横浜市では、子どもたちの心身の成長、そして豊かな食生活のために、令和8年度から中学校での全員給食がスタートします。
中学校給食展では、令和8年度から開始する「保温性食缶での汁物提供」に向けた学校での試行の様子や、生徒と共に作る献立開発の取組など、全員給食に向けてますます進化していく給食の姿をご紹介します。ぜひ、会場でご覧ください。

中学校給食展の概要

名店シェフとの献立開発

【実施期間】令和7年8月9日(土曜日)~15日(金曜日)
【場  所】横浜市庁舎2階プレゼンテーションスペース

中学校給食展のみどころ

みどころ その1「進化する給食」
現在はふた付きカップで提供されている汁物ですが、令和8年4月からは保温性の高い食缶による提供に進化!
また、市内の名店シェフたちが生徒の意見を取り入れながら考案した新しい汁物のメニューも登場!
温かくて、具沢山で、横浜らしい…給食展では、ますます進化する給食の様子を子どもたちの表情や声と共にご紹介します。

みどころ その2「あなたはどっち派!?給食選挙~ご当地カツ丼編~」
7月に市内の中学校で行われた給食選挙を疑似体験!給食展の会場でも、シール投票を実施します。
「新潟県のたれカツ丼」VS「愛知県のみそカツ丼」、あなたはどっち派?

みどころ その3「子どもと一緒に楽しもう」
会場では野菜迷路のスタンプやシールなどをご用意しています。
昨年大好評だった、実際の給食でも使用している大型回転窯と、ベジチェック®も用意してお待ちしています!


夏休みは、ぜひ、横浜市役所へお越しください!

このページへのお問合せ

教育委員会事務局学校給食・食育推進課

電話:045-671-4635

電話:045-671-4635

ファクス:045-681-1456

メールアドレス:ky-kenkokyoiku@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:650-796-330

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews