24ページ インターネット等を利用し、市税の納付ができます! 固定資産税・都市計画税は様々な方法で納付することができます。 税目や納付書の種類によってご利用いただける納付方法が異なりますので、お手元に納付書をご用意のうえ、利用可能な納付手段をご確認ください。 納付方法の名称と、概要・注意事項について説明します。 スマホ決済 決済対応アプリで納付書のバーコード又はエルQRを読み取り、納付手続を行います。 バーコードの場合 横浜市のウェブサイトから対応アプリをご確認ください。 エルQRの場合 「地方税お支払サイト」から対応アプリをご確認ください。 クレジット納付 「地方税お支払サイト」から納付手続を行います。 税額に応じてシステム利用料がかかります。 ペイジー納付 金融機関のインターネットバンキングや「地方税お支払サイト」からペイジーのメニューを選択し納付手続を行います。 口座振替 「横浜市Web口座振替受付サービス」からお申込みができます。 法人は対象外です。また、一部金融機関は対象外です。 その他、金融機関窓口及び郵送でもお申込みができます(相続や共有者の変更など所有者が変更された場合は、再度口座振替の手続が必要です。)。 金融機関及びコンビニエンスストア等の窓口でも納付ができます。 最新の情報や納付方法の詳細は、横浜市のウェブサイトをご覧ください。 横浜市税、納付方法、で検索。 「地方税お支払サイト」については、横浜市税お支払サイト、で検索。 コラム:市税の納付は「エルタックス」による電子納付をご利用ください! 地方税共同機構が運営する「エルタックス」を利用し、窓口に出向かずに全ての地方公共団体へ一括で納付することができます! 【横浜市の対象税目】 地方税お支払サイト:固定資産税・都市計画税(土地・家屋)、固定資産税(償却資産)、個人市民税・県民税・森林環境税(普通徴収)、軽自動車税(種別割) エルタックス対応ソフトウェア:個人市民税・県民税・森林環境税(特別徴収)、個人市民税・県民税(退職所得)、法人市民税、事業所税 【納付方法】 インターネットバンキング、クレジットカード、ダイレクト納付、ATM、スマホ決済 ATMは、ペイジー対応機種に限ります。 スマホ決済は、地方税お支払サイト対応税目に限ります。 詳しくは、「エルタックス」のウェブサイトをご覧ください。 エルタックス、で検索。