このページへのお問合せ
こども青少年局こども福祉保健部こども家庭課
電話:045-671-2390
電話:045-671-2390
ファクス:045-681-0925
メールアドレス:kd-kokatei@city.yokohama.jp
最終更新日 2023年7月31日
・電子申請システムからの回答が困難な場合について
電子申請システムからの回答が困難な場合は、以下の様式をダウンロードし、記載のうえ、同封の返信用封筒にて返送してください。
【令和5年度 高等職業訓練促進給付金現況届 様式】(ワード:46KB)
参考:【(記入例)令和5年度 高等職業訓練促進給付金現況届】(ワード:51KB)
・16歳以上19歳未満の控除対象扶養親族に関する申立書について
令和4年12月31日において、年齢が16歳以上19歳未満の所得税法上の扶養親族がいて、控除対象扶養親族として申立てをする場合は、以下の様式をダウンロードし、記載のうえ、同封の返信用封筒にて返送してください。
【16歳以上19歳未満の控除対象扶養親族に関する申立書 様式】(ワード:24KB)
※「高等職業訓練促進給付金現況届」及び「16歳以上19歳未満の控除対象扶養親族に関する申立書」のダウンロードが困難な場合には下記のご連絡先にてお問い合わせください。
【本件に関する問い合わせ先】
こども青少年局こども家庭課 高等職業訓練促進給付金担当
電話:045-671-2390(平日の8時45分から17時15分まで)
こども青少年局こども福祉保健部こども家庭課
電話:045-671-2390
電話:045-671-2390
ファクス:045-681-0925
メールアドレス:kd-kokatei@city.yokohama.jp
ページID:629-746-697