このページへのお問合せ
こども青少年局こども福祉保健部地域子育て支援課
電話:045-671-2455
電話:045-671-2455
ファクス:045-550-3946
メールアドレス:kd-chikoshien@city.yokohama.jp
最終更新日 2023年6月6日
別ページにて動画『妊娠したら知っておきたい「妊婦さんのこころと身体の変化」~医師・歯科医師からのメッセージ~』も配信しております。
自宅で安心して参加できるオンライン保健指導等(その2)
妊娠をしたら知っておきたいことについて、コンパクトにまとめた動画を作成しました。
妊娠を機会に生活を振り返るなど、妊婦さんとそのご家族が健康につながるきっかけとなれば幸いです。
※ご紹介している事業は、新型コロナウイルス感染症の流行状況により、中止・内容変更となることがあります。お住まいの区役所のホームページをご確認いただくか、お問い合わせいただきますようお願いします。
子育て中に知っておきたいことについて、コンパクトにまとめた動画を作成しました。
4か月の赤ちゃん
•「子どものこころとからだの発達」4分程度
•「離乳食」4分程度
•「お口のケア」2分程度
1歳6か月の子ども
•「子どものこころとからだの発達」5分程度
•「食事とおやつ」3分程度
•「仕上げみがき」4分程度
3歳の子ども
•「子どものこころとからだの発達」4分程度
•「食事とおやつ」3分程度
•「歯みがき」3分程度
お子さんとそのご家族が健康につながるきっかけとなれば幸いです。
※ご紹介している事業は、新型コロナウイルス感染症の流行状況により、中止・内容変更となることがあります。お住まいの区役所のホームページをご確認いただくか、お問い合わせいただきますようお願いします。
子育て中に知っておきたいことについて、コンパクトにまとめた動画を作成しました。
•「トイレトレーニング編」3分程度
•「沐浴編その1:ベビーバスを使う方法」3分程度
•「沐浴編その2:沐浴が終わったら」1分30秒程度
妊娠中の過ごし方、出産の経過、産後の変化への対応、育児などについてお伝えする、オンライン母親・両親教室を始めました
(親と子の支援ゆりかご会 ゆりかご訪問看護ステーションに委託)。
外出に不安を抱えている妊婦の皆さまもご自宅で安心して受講できます。
参加者にお話しいただく交流の時間もあります。パートナーの方もご一緒にご参加いただけます。
※オンライン中の通信費用は受講者負担です。
※お申込は開催日の2日前までにお願いいたします。2日前以降にお申込の場合はご希望に沿えない場合がございます。
※オンライン母親・両親教室の日程につきましては、下記のチラシを御参照ください。
下記リンク先から直接お申込みください。
※オンライン母親・両親教室(委託先:親と子の支援ゆりかご会 ゆりかご訪問看護ステーション)(外部サイト)
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
こども青少年局こども福祉保健部地域子育て支援課
電話:045-671-2455
電話:045-671-2455
ファクス:045-550-3946
メールアドレス:kd-chikoshien@city.yokohama.jp
ページID:614-217-744