ここから本文です。
市民活動・生涯学習支援センターのご案内
最終更新日 2023年4月11日
各区市民活動・生涯学習支援センターは、区域の中間支援組織として、地域課題の解決や魅力ある地域づくりを目指し、市民公益活動と生涯学習を支援します。
事業 | 詳細 |
---|---|
相談・コーディネート・ネットワークづくり | 地域での活動に関心のある人、すでに地域で活動している個人・団体等からの活動等に関する相談への対応、地域の様々な主体をつなぐコーディネート・ネットワークづくりなど |
情報発信 | ニュースレターや冊子の発行、ホームページ、SNSの活用、メールマガジンの発行など |
情報収集 | 団体登録、知識や技術を活かすボランティアの登録、活動団体や現場訪問、地域施設間の情報共有など |
人材の発掘・育成・活用 | 区民企画講座の実施、活動機会の提供、地域施設間の情報共有など |
施設間のネットワーク構築 | 地域施設間の情報共有会議等の実施・参加、地域施設・組織への訪問等による情報の共有など |
講座・イベント | きっかけ作り講座、団体スキルアップ講座、体験講座、利用者懇談会・交流会、センター祭り、地域施設・団体との協働イベントなど |
場の提供・機材の貸出 | 会議室・ミーティングコーナーの提供、利用者の活動に必要な機材の貸出、コピー機・印刷コーナーの設置など |
このページへのお問合せ
教育委員会事務局教育政策統括部生涯学習文化財課
電話:045-671-3282
電話:045-671-3282
ファクス:045-224-5863
メールアドレス:ky-syobun@city.yokohama.lg.jp
ページID:134-336-396