- 横浜市トップページ
- くらし・手続き
- まちづくり・環境
- 道路
- 企画・計画等
- 道路整備の基本計画等
- 都市計画道路網の見直し
- 変更候補路線・追加候補路線・廃止候補路線
ここから本文です。
変更候補路線・追加候補路線・廃止候補路線
最終更新日 2023年4月19日
都市計画道路網の見直しの素案(平成20年5月)
変更候補路線・追加候補路線・廃止候補路線(一覧)
変更候補
(線形や幅員などの変更) 環状3号線 (瀬谷区)
宮内新横浜線 (港北区)
日吉元石川線 (港北区)
川崎町田線 (港北区)
横浜上麻生線 (神奈川区、港北区)
鳥山線 (港北区)
環状4号線 (栄区)
鶴見三ツ沢線 (神奈川区)
岸谷線 (鶴見区)
瀬谷地内線(終点付近) (瀬谷区)
瀬谷地内線(三ツ沢下草柳線以南) (瀬谷区) 坂本鶴ケ峰線 (保土ケ谷区)
高田日吉線(起点付近) (港北区)
高田日吉線 (港北区) 大田神奈川線 (鶴見区)
保土ケ谷二俣川線 (保土ケ谷区)
追加候補
新吉田中川線(都筑IC~丸子中山茅ケ崎線~タウンセンター)(都筑区)
(仮称)白根線 (旭区)
(仮称)上矢部岡津線 (戸塚区、泉区)
廃止候補
上瀬谷戸塚線 (戸塚区)
日吉元石川線 (港北区)
磯子浜松町線 (磯子区、西区、南区)
奈良1号線 (青葉区)
鶴見師岡線 (鶴見区、港北区)
川上川島線 (保土ケ谷区、戸塚区)
大口線 (神奈川区)
都市計画道路網見直しの素案の手続状況
※ 都市計画道路網の見直しの素案の手続状況(平成28年3月)(PDF:270KB)をご覧ください。
路線名 | 対象区間 | 都市計画変更 | ||
---|---|---|---|---|
変 | ![]() | 3・3・11号 環状3号線 | 瀬谷区宮沢一丁目~二ツ橋町 | 平成26年12月 |
![]() | 3・3・24号 宮内新横浜線 | 港北区下田六丁目(起点(川崎市界)から約180mの区間) | 平成25年 2月 | |
![]() | 3・3・25号 日吉元石川線 ※ 3・5・23号 南加瀬日吉線(変更後) | 港北区日吉六丁目(川崎市界)~日吉六丁目 | 平成23年 8月 | |
![]() | 3・4・23号 鶴見三ツ沢線 | 神奈川区六角橋六丁目(西岸根交差点)~片倉五丁目(終点) | 平成23年10月 | |
![]() | 3・5・6号 瀬谷地内線 | 瀬谷区宮沢一丁目~二ツ橋町瀬谷町 (東野団地の整備済区間の北側端から終点) | 平成26年12月 | |
瀬谷区東野~瀬谷町 (東野団地の整備済区間の北側端から終点) | 平成22年12月 | |||
![]() | 3・5・11号 高田日吉線 ※一部区間手続完了 | 港北区高田町(起点(川崎市界)から約340mの区間) | 平成25年 2月 | |
![]() | 3・5・13号 大田神奈川線 | 鶴見区駒岡一丁目~獅子ケ谷二丁目 | 平成21年12月 | |
![]() | 3・6・5号 保土ケ谷二俣川線 | 保土ケ谷区岩崎町(起点)~今井町 | 平成23年12月 | |
廃 | ![]() | 3・3・15号 上瀬谷戸塚線 ※ 3・2・15号 上永谷舞岡線(港南区上永谷町~戸塚区舞岡町)(変更後) | 戸塚区舞岡町(市道上永谷第23号線交差部)~舞岡町(下永谷大船線交差部) | 平成24年10月 |
![]() | 3・3・25号 日吉元石川線 | 港北区日吉六丁目~箕輪町二丁目 | 平成23年 8月 | |
![]() | 3・3・37号 磯子浜松町線 ※ 磯子前里線(変更後) | 磯子区久木町(起点)~丸山一丁目 南区前里町~西区境之谷 ※ 西区境之谷~中央二丁目(終点)は、藤棚伊勢佐木線の区域になりました。 | 平成24年10月 | |
![]() | 3・4・16号 奈良1号線 | 青葉区奈良町 | 平成21年12月 | |
![]() | 3・4・24号 鶴見師岡線 ※ 鶴見北寺尾線(変更後) | 鶴見区北寺尾七丁目~港北区師岡町 | 平成21年12月 | |
![]() | 3・6・4号 川上川島線 ※ 桐が作川島線(変更後) | 戸塚区品濃町~保土ケ谷区今井町 | 平成22年 1月 | |
![]() | 3・6・6号 大口線 | 神奈川区子安通~大口通 | 平成21年12月 | |
追 | ![]() | 3・4・53号 新吉田中川線 ※一部区間手続完了 | 都筑区早渕一丁目~勝田町 | 平成27年9月 |
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
道路局計画調整部企画課
電話:045-671-2777
電話:045-671-2777
ファクス:045-651-6527
ページID:141-150-197