閉じる

  1. 横浜市トップページ
  2. くらし・手続き
  3. まちづくり・環境
  4. 環境保全
  5. 環境保全の取組
  6. 環境アセスメント
  7. 横浜市外の事業
  8. 縦覧等
  9. 市外11.(仮称)扇町天然ガス発電所建設プロジェクトに係る計画段階環境配慮書等の縦覧について

ここから本文です。

市外11.(仮称)扇町天然ガス発電所建設プロジェクトに係る計画段階環境配慮書等の縦覧について

最終更新日 2025年5月13日

縦覧について

(仮称)扇町天然ガス発電所建設プロジェクト 計画段階環境配慮書の縦覧を次のとおり行います。
この縦覧は、環境影響評価法に基づき事業者が行う縦覧に協力して行うものです。

第一種事業を実施しようとする者

名称:ENEOS Power株式会社
代表者:代表取締役社長 香月 有佐
所在地:東京都千代田区大手町一丁目1番2号

縦覧期間

令和7年5月13日(火曜日)から令和7年6月12日(木曜日)まで

縦覧場所及び時間

縦覧場所及び時間
縦覧場所 所在地 縦覧時間
みどり環境局環境影響評価課

横浜市中区本町6丁目50番地の10
市庁舎27階

午前8時45分から午後5時15分まで
ただし、土曜日・日曜日などの休日は除きます。

鶴見区役所
区政推進課広報相談係

鶴見区鶴見中央3-20-1

午前8時45分から午後5時00分まで
ただし、土曜日・日曜日などの休日は除きます。

神奈川区役所
区政推進課広報相談係

神奈川区広台太田町3-8

西区役所
区政推進課広報相談係

西区中央1-5-10

中区役所
区政推進課広報相談係

中区日本大通35

港北区役所
区政推進課広報相談係

港北区大豆戸町26-1

インターネットの利用による公表について

計画段階環境配慮書の全文は、「市外11.(仮称)扇町天然ガス発電所建設プロジェクトに係る計画段階環境配慮書」をご覧ください。

意見書の提出について

計画段階環境配慮書について、環境の保全の見地からの意見を有する方は、事業者が定める期間内に、事業者に対し、意見書の提出により意見を述べることができます。詳しくは、事業者のホームページをご覧ください。

事業者(ENEOS Power株式会社)のホームページへ(外部サイト)

  • 横浜市みどり環境局及び各区役所では意見書を受け付けることができませんので、ご注意ください。
  • 事業者のホームページの掲載内容に関するお問合せは、当該事業者のホームページ管理者までお願いします。また、事業者のホームページは横浜市みどり環境局が管理するものではありませんので、その掲載内容に関して横浜市みどり環境局は一切責任を負いません。

図書館での閲覧について

閲覧開始日

縦覧開始日以降、各図書館において準備が整い次第閲覧することができます。

閲覧時間

各図書館の開館時間によります。詳しくは、横浜市立図書館のホームページをご覧ください。

横浜市立図書館のホームページ(開館時間・休館日)

閲覧できる図書館

図書館一覧
図書館 所在地
中央図書館 西区老松町1
鶴見図書館 鶴見区鶴見中央2-10-7
神奈川図書館 神奈川区立町20-1
中図書館 中区本牧原16-1
港北図書館 港北区菊名6-18-10

各図書館の連絡先や地図等は、横浜市立図書館のホームページをご覧ください。

横浜市立図書館のホームページ(横浜市立図書館一覧)

手続状況について

本事業の手続状況については、「市外11.(仮称)扇町天然ガス発電所建設プロジェクト環境影響評価手続」をご覧ください。

このページへのお問合せ

みどり環境局環境保全部環境影響評価課

電話:045-671-2495

電話:045-671-2495

ファクス:045-663-7831

メールアドレス:mk-eikyohyoka@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:161-387-794

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews