ここから本文です。
共同研究の概要・成果報告書
最終更新日 2024年9月27日
環境科学研究所は、国立研究開発法人海洋研究開発機構(以下、JAMSTEC)と共同研究(研究名「横浜における都市の熱環境の改善に向けた研究」)を実施しました。
概要
研究名「横浜における都市の熱環境の改善に向けた研究」
期間
令和元年8月15日から令和5年3月31日まで
目的
暑さ対策の効果検証、検証結果の可視化、事業実施の際に活用できる暑さ対策効果の事前予測手法の確立など、横浜における都市の熱環境の改善に向けた研究を実施しました。
意義
環境科学研究所の現場調査の実績と、JAMSTECの数値シミュレーション・解析技術の実績の強みを生かして、「横浜市と国立研究開発法人海洋研究開発機構との地域活性化に関する包括連携協定」に基づき、連携して本研究に取り組みました。
成果報告書
本研究の成果は、次の報告書に掲載しています。
全体版
分割版
表紙(PDF:67KB)
目次(PDF:89KB)
第1章 はじめに(PDF:334KB)
第2章 共同研究の取組内容と体系(PDF:642KB)
第3章 JAMSTEC のシミュレーションについて(PDF:584KB)
第4章 実測調査に用いた観測機器及びWBGT の算出について(PDF:1,066KB)
第5章ー1 地表面等の保水化及び緑化の効果検証(PDF:2,743KB)
第5章ー2 微細ミストの効果検証(PDF:3,775KB)
第5章ー3 街路樹の剪定方法の違いによる暑熱環境の差の検証(PDF:11,327KB)
第5章ー4 みなと大通り及び横浜文化体育館へのアクセス動線での現況の暑熱環境について(PDF:7,459KB)
第5章ー5 市内気温の将来予測(2℃上昇及び4℃上昇の事例)(PDF:4,092KB)
第5章ー6 成果の発信・活用状況(PDF:96KB)
第6章 総括(PDF:334KB)
関連リンク
国立研究開発法人海洋研究開発機構(JAMSTEC)のトップページ(外部サイト)
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
このページへのお問合せ
みどり環境局環境保全部環境科学研究所
電話:045-453-2550
電話:045-453-2550
ファクス:045-453-2560
メールアドレス:mk-kanken@city.yokohama.lg.jp
ページID:428-793-435