- 横浜市トップページ
- くらし・手続き
- まちづくり・環境
- 河川・下水道
- 下水道
- 下水道に関する取組
- PFI事業
- 消化ガス発電PFI事業
- 銀行団との直接協定の締結
- 事業契約
ここから本文です。
事業契約
最終更新日 2019年3月22日
横浜市では、下水汚泥を処理する過程で発生するバイオガス(消化ガス)を燃料とした発電設備の更新にあたって、民間活力を活用したPFI手法に基づく事業公募を進めてまいりました。
平成20年3月27日に優先交渉権者と基本協定を締結し、事業契約に向けた交渉を進めてまいりましたがこの度協議が整い、事業契約を締結しました。
項目 | 内容 |
---|---|
契約の相手方 | (株) bay eggs 代表取締役 沖田 悟 |
契約金額 | 8,253,714,000円(税込) |
事業期間 | 平成20年8月29日 ~ 平成42年3月31日 |
更新建設工事期間 | 平成20年10月 ~ 平成21年12月下旬 |
維持管理・運営期間 | 平成21年7月中旬 ~ 平成42年3月31日 |
消化ガス発電設備 | 900kW 5台 |
温水供給設備 | 14,470MJ/時 (消化タンク加温、空調設備熱源用) |
事業期間中の総発電量 | 540,131MWh (26,319MWh/年 一般家庭7,562世帯分) |
このページへのお問合せ
下水道河川局下水道施設部設備課
電話:045-671-2851
電話:045-671-2851
ファクス:045-550-4094
メールアドレス:gk-setsubi@city.yokohama.lg.jp
ページID:279-291-291