閉じる

ここから本文です。

よこはま水環境ガイドボランティア

最終更新日 2025年6月10日

わたしたちが毎日使う大量の水、その汚した水の行方を考えたことはありますか?横浜市ではわたしたちが汚した水をきれいにして川や海に返しています。そのしくみと、それを取り巻く水環境について、より多くの方に考え、知ってもらうために横浜市職員とともに活動していただくボランティアを募集しています。(応募資格参照)

よこはま水環境ガイドボランティアの活動

  • 市内小学校で実施する出前講座(下水道教室)
  • 水再生センター見学会の施設案内
  • 下水道事業に関する広報・啓発活動
  • それぞれの活動に必要な研修
  • メンバーの交流と情報交換のための意見交換会など
  • 機関紙「くまむし」の発行

応募資格

横浜市に在住、在勤、在学の満18歳以上の方でEメールにより資料のやり取りが可能な方。

登録の手順

(1)まずは仮登録

登録を希望される方は、まず仮登録をしていただきます。(後日、ボランティアの活動について、直接ご説明します。)

(2)研修を受講してください

ここで活動の内容についての説明を受けていただき、実際の現場をご覧いただきます。

(3)本登録

活動の趣旨、内容を理解していただいた上で、本登録を行っていただきます。

申込方法

・電子申請フォーム(インターネット)での申込み
以下ウェブページから申込みください。
電子申請フォーム(外部サイト)
・メールでの申込み
件名を「よこはま水環境ガイドボランティア応募」として、「ボランティアご案内のチラシ」内の仮登録申込用紙に記載いただきEメールで送付願います。

要綱

このページへのお問合せ

下水道河川局下水道施設部施設管理課

電話:045-671-3969

電話:045-671-3969

ファクス:045-641-4870

メールアドレス:gk-shisetsukanri@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:846-241-513

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews