- 横浜市トップページ
- くらし・手続き
- まちづくり・環境
- 交通
- 地域公共交通施策
- 地域公共交通を「増やす」取組
- 取組地区について
- 金沢区六浦地区のバス路線新設
- 金沢区六浦地区の取組みについて
ここから本文です。
金沢区六浦地区の取組みについて
平成20年1月、金沢区六浦地区(六浦南2~4丁目)において、道路局「地域交通サポート事業」に基づき、地域に適した交通手段を検討するための組織が設立されました。その後1年以上にわたり、地域組織、バス事業者、横浜市の三者による検討を重ね、六浦駅を発着とする路線バスの運行を目指してきました。
最終更新日 2023年4月20日
組織名称 | 六浦地域交通対策連絡会 六浦台団地自治会を中心とした近隣の四つの自治会町内会等(エステシティ自治会・六浦ハイタウン町内会・湘南六浦自治会・六浦台団地自治会:約1,800世帯)から構成 |
---|---|
構成員 | 六浦台団地自治会会長他12名 |
地区概要 | 駅までの坂道が急勾配で、駅までのアクセスが悪く、住民の高齢化が進んでいる住宅地区 |
年月 | 取組内容 |
---|---|
2007年11月 | 地域住民と本市職員との打ち合わせ開始 |
2008年1月 | 地域組織(六浦地域交通対策連絡会)が設立 |
2008年3月 | 地域として望ましいバスルートの検討・調整 |
2008年8月 | 検討したバスルートをもとに利用意向アンケートを実施 |
2008年10月 | ダイヤや停留所の位置等具体的な運行計画の検討・調整 関係機関とともに停留所候補地の現地調査を実施 |
2009年4月 | 各町内会を通じて住民向けに運行計画について広報を実施 |
2009年9月 | バス路線の開通 |
2010年12月 | 4つの停留所を新設(湘南六浦第三、六浦南三丁目、ハイタウン北、六浦南五丁目) |
開通式の様子
地域組織 (六浦地域交通対策連絡会) |
|
---|---|
バス事業者 (京浜急行バス株式会社) |
|
横浜市 |
|
このページへのお問合せ
都市整備局都市交通部都市交通課
電話:045-671-3800
電話:045-671-3800
ファクス:045-663-3415
ページID:945-845-783