このページへのお問合せ
環境創造局公園緑地部公園緑地管理課
電話:045-671-2642
電話:045-671-2642
ファクス:045-550-3916
メールアドレス:ks-koenkanri@city.yokohama.jp
最終更新日 2022年7月12日
らせん滑り台、地下迷路、ネット登りなど、こどもたちが楽しく遊べる遊具がいろいろあります。
各区の地域振興課が各施設の指定管理者公募・選定、協定の締結を⾏っております。
施設名 | 電話 | 所在地・交通案内 |
---|---|---|
美しが丘公園こどもログハウス(ロケットハウス)(外部サイト) | 902-6925 | 青葉区美しが丘2-22 たまプラーザ駅(東急)徒歩10分 |
上白根大池公園こどもログハウス(おおいけらんど) | 951-8127 | 旭区上白根町910-3 バス:上白根町(相鉄鶴ヶ峰駅発)徒歩5分 |
いずみ台公園こどもログハウス(げんきっこ)(外部サイト) | 803-2270 | 泉区和泉町6209-1 いずみ野駅(相鉄)徒歩5分 |
洋光台駅前公園こどもログハウス(おもしろハウス)(外部サイト) | 833-1569 | 磯子区洋光台5-2 洋光台駅(JR)徒歩3分 |
491-4664 | 神奈川区神大寺3-25 バス:西神大寺・大丸・神大寺入口(横浜駅西口発)徒歩5分 |
|
富岡八幡公園こどもログハウス(なかよしカモメ) | 769-2530 | 金沢区富岡東4-12 並木北駅(シーサイドライン)徒歩10分 |
港南台北公園こどもログハウス(どんぐりハウス)(外部サイト) | 834-1169 | 港南区港南台1-3 港南台駅(JR)徒歩15分 |
綱島公園こどもログハウス(モッキー)(外部サイト) | 547-4556 | 港北区綱島台1 綱島駅(東急)徒歩8分 |
桂山公園こどもログハウス(ロッキー)(外部サイト) | 893-2622 | 栄区桂台中16-1 バス:桂山公園(大船駅,港南台駅発)徒歩1分 |
304-4169 | 瀬谷区本郷2-28-4 瀬谷駅(相鉄)徒歩15分 |
|
鴨池公園こどもログハウス(かもいけランド) | 942-1569 | 都筑区荏田東3-2 バス:池田(地下鉄仲町台駅発)徒歩5分 |
白幡公園こどもログハウス(ピッコロ) | 582-9944 | 鶴見区東寺尾2-12 バス:宝蔵院前(鶴見駅西口発)徒歩5分 |
踊場公園こどもログハウス(ニャンぱく砦)(外部サイト) | 865-5869 | 戸塚区汲沢8-11 踊場(地下鉄)徒歩5分 |
柏葉公園こどもログハウス(オークロッジ)(外部サイト) | 641-1169 | 中区柏葉89-1 バス:柏葉(桜木町駅発)徒歩3分 |
境之谷公園こどもログハウス(ちびっことりで) | 253-6972 | 西区境之谷105-1 バス:境之谷(横浜駅西口・横浜駅東口発)徒歩7分 |
373-8566 | 保土ケ谷区川島町825-1 西谷駅(相鉄)徒歩20分 |
|
霧が丘公園こどもログハウス(きりっ子ランド) | 922-0991 | 緑区霧が丘5-24 バス:霧が丘センター前(十日市場駅ほか発)徒歩5分 |
永田みなみ台公園こどもログハウス(わんぱくハウス) | 742-1169 | 南区永田みなみ台4 バス:南永田団地(京急井土ヶ谷駅発)徒歩3分 |
環境創造局公園緑地部公園緑地管理課
電話:045-671-2642
電話:045-671-2642
ファクス:045-550-3916
メールアドレス:ks-koenkanri@city.yokohama.jp
ページID:848-680-812