ここから本文です。
公募情報等を発信します
各公園の利活用に関する公募情報(サウンディング型市場調査に関すること、公募設置管理制度(Park‐PFI)の実施、公募型行為許可制度の実施など)を一元的に掲載しています。
最終更新日 2025年3月14日
Eメールによる情報発信
公募情報や公園の公民連携に関するお知らせなどを、登録事業者に随時配信します。
ご登録の方法
事業者名、部署名、登録者氏名、受信されるEメールアドレスを、mk-koenppp@city.yokomama.lg.jpへ送信してください。Eメールの件名は【Eメール配信希望】としてください。
※随時受け付けています。(受信先の変更、配信の停止の際も上記へご連絡ください。)
※登録事業者に関する情報は共有されません。
公募情報
利活用に向けたサウンディング型市場調査を実施中の案件
現在、参加受付中のサウンディング型市場調査はありません。
サウンディング型市場調査の参加受付をいったん終了した案件
(仮称)羽根沢公園の魅力づくりに向けたサウンディング型市場調査
海の公園へ移築予定の旧長濱検疫所一号停留所の利活用に向けたサウンディング型市場調査
新田緑道の再整備に併せた、緑道の魅力アップにつながる事業についてのサウンディング型市場調査
港の見える丘公園(拡張部)へ移築予定の西洋館利活用についてのサウンディング型市場調査
(仮称)東寺尾六丁目公園の古民家等利活用についてのサウンディング型市場調査
公募型事業の手続中(募集開始~提案受付~事業者選定)の案件
飲料自動販売機設置事業者の募集【片倉うさぎ山公園】(公募型設置管理許可事業)
公募手続を経て、実施に移行した案件
飲料自動販売機設置事業者の募集【横浜動物の森公園(里山ガーデン)】(公募型設置管理許可事業)
こども自然公園での集客イベントの募集(公募型行為許可の試行実施)
大通り公園1区~3区リニューアル事業の公募(Park-PFI)
横浜動物の森公園未整備区域における遊戯施設等の公募設置(Park-PFI)
公募型行為許可制度により本格実施している案件
【参考】終了した案件
二ツ池公園未整備区域の整備に併せた、公園の魅力アップにつながる事業についてのサウンディング型市場調査(令和5年度)
大通り公園(1区~3区)のリニューアルに向けたサウンディング型市場調査(令和5年度)
キッチンカーによる飲食物販売事業者の募集【大通り公園】(公募型行為許可の試行実施)(令和5年度)
(仮称)中尾一丁目公園の魅力づくりに向けたサウンディング型市場調査(令和4年度)
キッチンカーによる飲食物販売事業者の募集【横浜動物の森公園(里山ガーデン)】(公募型行為許可の試行実施)(令和3年度~4年度)
反町公園の魅力アップに向けたサウンディング型市場調査(令和3年度)
山下公園レストハウス利活用についてのサウンディング型市場調査(令和2年度)
このページへのお問合せ
みどり環境局戦略企画部戦略企画課公園プロモーション担当
電話:045‐671-3847
電話:045‐671-3847
ファクス:045‐550-4093
メールアドレス:mk-koenppp@city.yokohama.lg.jp
ページID:261-411-737