- 横浜市トップページ
- くらし・手続き
- まちづくり・環境
- みどり・公園
- 横浜みどりアップ計画
- 計画の柱3「市民が実感できる緑や花をつくる」
- 地域緑のまちづくり
- 地区別の地域緑化計画・活動状況
- 地域緑化計画・活動状況(北寺尾地区)
ここから本文です。
地域緑化計画・活動状況(北寺尾地区)
最終更新日 2024年8月13日
地域緑化計画の概要
【推進団体名】 鶴見「みどりのルート1」をつくる会
【計画概要】(地域緑化計画書より抜粋)
- 幹線道路沿道の民有地に、みどりの中で憩うことができる持続可能で生物多様性の植栽ゾーン、「みどりの拠点」をつくります。
またそれらを繋いでいくことを「沿道里山」と名付け、北寺尾地区を「みどりのルート1」にしていきます。
- みどりの拠点をつくる
- みどりを楽しむ
【計画対象範囲】 地区の面積 約10.2ha
〇地域緑化計画の詳細版の閲覧
活動成果について
活動状況について
推進団体のホームページ(外部サイト)です
(外部のサイトにジャンプします)
クリーンアップイベントが終わった記念に
参加者みんなでパシャリ
他の地域への緑化推進に向けて
企業緑化講習会を開催しました
地域の方々との交流会
(木にネームプレートをつけるイベント)
店舗駐車場の緑化をするとともに
近隣の清掃活動をしました
毎月の定例会で、
各店舗の緑化の課題について
話し合い解決してきました
民有地の緑化
民有地の緑化
民有地の緑化
民有地の緑化
民有地の緑化
民有地の緑化
民有地の緑化
このページへのお問合せ
みどり環境局公園緑地部環境活動事業課(緑化担当)
電話:045-671-3447
電話:045-671-3447
ファクス:045-550-4554
メールアドレス:mk-ryoka@city.yokohama.lg.jp
ページID:817-653-680