令和5年12月31日(日曜日)から令和6年1月3日(水曜日)まで、ごみと資源物の収集をお休みさせていただきます。
「燃やすごみ」・「燃えないごみ」・「スプレー缶」・「乾電池」・「プラスチック製容器包装」・「缶・びん・ペットボトル」・「小さな金属類」
12月27日(水曜日) | 通常の曜日どおり収集します |
12月28日(木曜日) |
12月29日(金曜日) |
12月30日(土曜日) |
12月31日(日曜日) | 収集はお休みです |
---|
1月1日(月曜日) |
---|
1月2日(火曜日) |
---|
1月3日(水曜日) |
---|
1月4日(木曜日) | 通常の曜日どおり収集します |
1月5日(金曜日) |
1月6日(土曜日) |
※古紙・古布等の「資源集団回収」の日程については、実施している自治会・町内会等か、回収業者へ直接お問い合わせください。
さわやかに新年を迎えるためにも、ごみと資源物の排出ルールを守りましょう。
- ごみと資源物は、各収集日の朝8時までにお出しください。(年末年始の期間は、通常と収集時間が変わることがあります。)
- 年末最後の収集であっても、分別をされていないものや、違う曜日に出されたものについては収集できません。
- 年末最後の収集後は、ごみと資源物を絶対に出さないでください。
年末年始のごみと資源物の収集日程
年末年始のごみと資源物の収集日程チラシ(PDF:230KB)
英語(English)(PDF:270KB)
中国語(中文)(PDF:560KB)
ハングル(한국어)(PDF:432KB)
スペイン語(Español)(PDF:268KB)
ポルトガル語(Português)(PDF:271KB)
ベトナム語(Tiếng Việt)(PDF:307KB)
12月の申込みは特に込み合い、年内の収集にお伺いできない場合があります。
お早目のお申込みをお願いいたします。
年末年始期間中もお申込みを受け付けています。
ただし、12月30日(土曜日)正午から1月3日(水曜日)にお申し込みされた方への連絡(収集日等のお知らせ)は、1月4日(木曜日)以降になります。
また、有人チャットは12月31日(日曜日)から1月3日(水曜日)までお休みします。



年末は12月30日(土曜日)まで、年始は1月4日(水曜日)から受け付けます。(受付時間:午前8時30分から午後5時)
電話:0570-200-530
携帯電話・IP電話などの定額制や無料通話などの通話料割引サービスを利用される方は、
電話:045-330-3953
聴覚・言語に障害のある方はファクスでのお申込みができます。
ファクス:045-550-3599 (聴覚・言語に障害のある方専用)
粗大ごみ自己搬入ヤードの令和4年内の受け入れは、12月30日(土曜日)正午までとなります。
令和6年は、1月4日(木曜日)午前9時から受け入れます。
年末は混雑が予想されます。お早目のご利用をよろしくお願いいたします。また、12月30日(土曜日)の粗大ごみの持込みについては、お申込みがあった場合でも正午を過ぎてから到着した場合は受け入れできませんので、時間に余裕をもってお越しください。
■粗大ごみ自己搬入ヤードについて
エアコン・テレビ・電気冷蔵庫・電気冷凍庫・電気洗濯機・衣類乾燥機
12月の申込みは特に混み合いますので、年内の収集にお伺いできない場合があります。あらかじめご了承ください。
また、年末年始休業日等で受付を行わない日がありますのでご注意ください。
詳細はそれぞれの受付にお問い合わせください。
センターリサイクルの令和5年内のご利用は、12月30日(土曜日)正午までとなります。 令和6年は、1月4日(木曜日)の午前9時からご利用できます。
■センターリサイクルについて
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ