ここから本文です。
子どもアドベンチャーカレッジ 2025 旭工場について
最終更新日 2025年6月19日
~ごみ処理の仕組みやお仕事の内容について学ぼう!~
概要
いつもの見学では行くことのできない工場の裏側に潜入して、ごみ焼却工場のお仕事を学ぼう!ごみ収集車に乗って、ごみの収集体験もしてみよう!
実施日時
令和7年8月6日(水曜日)
①9:30~12:00
②13:30~16:00
受付は、開始時刻の10分前からです。
実施場所
横浜市資源循環局旭工場(横浜市旭区白根2-8-1)
・最寄り駅:相鉄線「西谷駅」北口から徒歩20分
・最寄りバス停:「下白根橋」から徒歩5分
対象/定員
市内在住・在学の小学生/各回15名 合計30名
同伴者について
保護者(2名まで)同伴可能
※乳幼児・未就学児の同伴可能です。
参加申込について
<申込期間>
令和7年6月19日10時~令和7年7月4日17時
※申込者多数の場合は、抽選により参加者を決定します。
※抽選結果(当選・落選)は、お申込みを頂いたe-mailアドレスに7月14日までに申込者全員にお知らせします。(抽選結果メールを受信できる設定にしておいてください)
<抽選結果お知らせメールアドレス>
sj-koadoasahi@city.yokohama.lg.jp
<申込方法>
横浜市電子申請システムからお申込みください。
子どもアドベンチャーカレッジ2025旭工場参加申込フォーム(外部サイト)
横浜市電子申請システム以外の申込方法につきましては、抽選結果お知らせメールアドレス宛に空メールを送信してください。
メール申込用のフォーマットを送信しますので、ご記入の上ご返信ください。
<注意事項>
当選後のキャンセルは原則できません。
<個人情報について>
参加申込みの際にお預かりする個人情報は、横浜市個人情報の保護に関する条例に基づき適正に取り扱い、当イベントの運営以外の目的では使用いたしません。
プログラム当日について
工場内では、来場者用スリッパ(大人用サイズのみ)をご利用いただくか上履きをご用意ください。
受付時に当選メールの確認をさせていただきます。メール画面の確認ができるようご準備の上ご来場ください。
お問合せ
資源循環局旭工場子どもアドベンチャーカレッジ担当
TEL:045-953-4851 受付時間:9:00~17:00(平日のみ)
ページID:702-067-155