水道に関するお問合せは、水道局お客さまサービスセンターへ
電話:045-847-6262 ファクス:045-848-4281
※おかけ間違いのないようご注意ください
ここから本文です。
最終更新日 2025年5月12日
水道水中の放射性物質については、厚生労働省の通知「水道水中の放射性物質に係る管理目標値の設定等について」(平成24年3月5日付け健水発0305第2号(PDF:393KB))により平成24年4月1日から新たな管理目標値が設定されるとともに、当該通知により検査方法等が示されています。横浜市ではこの通知に基づき、水道水の放射性物質の検査を行っています。最近の検査結果は水道水および水道原水の放射性物質の測定結果をご覧ください。
管理目標値 | 水道水 | 水道原水 |
---|---|---|
10ベクレル/kg以下 (セシウム134及び137の合計) |
すべて不検出 | すべて不検出 |
※管理目標値の変遷等は水道水中の放射性物質についてをご覧ください。
※なお、横浜市に水道水を供給している神奈川県内広域水道企業団の浄水場における放射性物質の検査結果は、下の関連リンクから神奈川県内広域水道企業団のウェブページをご覧ください。
電話:045-847-6262 ファクス:045-848-4281
※おかけ間違いのないようご注意ください
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
水道局浄水部水質課
電話:045-371-5656
電話:045-371-5656
ファクス:045-371-6942
メールアドレス:su-suishitsu@city.yokohama.lg.jp
ページID:107-712-008