西区版/広報よこはま2025(令和7)年7月号/10ページ にしくインフォメーション ◆マークの見方 日時 場所 対象・定員 持ち物 費用 一時託児 申込み 問合せ 電話 FAX Eメール 休館日 ◆申込方法 はがき・FAX・Eメールで申し込むときは必要事項(行事名・郵便番号・住所・氏名・ふりがな・電話番号)を、往復はがきの場合は返信用部分に自分の住所を必ず記入してください。費用の記載がないものは無料です。申込みの記載がないものは直接会場へ。 掲載しているイベントなどは、参議院議員選挙により、中止・延期になる場合があります。開催有無は事前にご確認ください。 〇お知らせ ●健康づくり情報パネル展 〜ちょっとカエルが未来をカエル〜 生活習慣病予防など、健康づくりに役立つ情報を学べます 日時 7月23日(水)〜8月17日(日) 場所 中央図書館(老松町1) 問合せ 健康づくり係(2階25番窓口) 電話320-8439 FAX324-3703 みらいカエル ●西区文化祭「創作展」 文化協会員の作品展示(絵画・日本画・切り絵・フラワーアート・華道など) 日時 8月5日(火)〜11日(月・祝)11時〜16時 場所 みなとみらいギャラリーA・B・C(みなとみらい2-3-5 クイーンズスクエア横浜クイーンモール2階) 問合せ 地域振興課内 西区文化協会事務局(4階48番窓口)  電話320-8392 FAX322-5063 ●親子交通安全教室(夏のバスツアー) 交通安全について楽しく学びましょう 日時 8月30日(土)9時30分〜15時30分 場所 いすゞプラザ(藤沢市土棚8) 対象・定員 区内在住・在勤・在学の小学生と保護者(各1人) 先着20組  持ち物 昼食 申込み 7月15日(火)9時〜 ウェブページ 問合せ 地域振興課(4階48番窓口) 電話320-8393  ●西区パパクラス プレパパとほやほやパパの会 パパと赤ちゃんの体験談、お子さんとのスキンシップ、パパ交流会 日時 8月27日(水)13時30分〜15時30分(受付:13時15分〜) 場所 区役所3階3AB会議室(中央1-5-10) 対象・定員 開催日時点で@またはAに該当する区内在住の人 @生後1カ月〜4カ月未満の第一子とパパ(必ずお子さんと一緒に参加してください) A初めての出産を迎える、妊娠24週(7カ月)以降のプレママのパートナー 持ち物 母子健康手帳、筆記用具 ※@に該当する人はバスタオル、お子さんに必要なもの(おむつ・着替え) 申込み 7月11日(金)9時〜 ウェブページ 問合せ こども家庭支援担当  電話320-8467