1. 横浜市トップページ
  2. 市会
  3. 議長・副議長
  4. 公式行事の記録
  5. 公式行事の記録 (令和7年6月)

ここから本文です。

公式行事の記録 (令和7年6月)

最終更新日 2025年6月24日

令和7年6月20日(金曜日)横浜エクセレンスB3優勝・B2昇格報告会

横浜エクセレンスB3優勝B2昇格報告会

市役所1階アトリウムにて、横浜エクセレンスB3優勝・B2昇格報告会が行われました。
渋谷議長は横浜市会を代表して、今シーズンの素晴らしい活躍を祝福するとともに、チームのさらなる躍進を祈念しました。

令和7年6月20日(金曜日)「第9回アフリカ開発会議(TICAD9)横浜開催推進協議会」第2回総会

第9回アフリカ開発会議横浜開催推進協議会第2回総会

令和7年8月20日(水曜日)から22日(金曜日)にかけて、横浜市で開催される「第9回アフリカ開発会議(TICAD9)」に向けた一層の連携強化や機運醸成を図るため、「第9回アフリカ開発会議(TICAD9)横浜開催推進協議会」第2回総会が開催され、横浜市会からは尾崎副議長と、日本アフリカ友好横浜市会議員連盟会長の佐藤祐文議員が出席しました。
アフリカ開発会議(TICAD)は、日本政府が主導し、国連、国連開発計画、アフリカ連合委員会及び世界銀行と共同で開催するアフリカの開発をテーマとした国際会議です。横浜開催は、第4回、第5回及び第7回を経て、今回で4回目となります。

令和7年6月16日(月曜日)2025年度横浜市PTA連絡協議会総会(大会式)

2025年度横浜市PTA連絡協議会総会大会式

2025年度横浜市PTA連絡協議会総会(大会式)が関内ホールで開催され、尾崎副議長が出席しました。
尾崎副議長は市会を代表して挨拶し、こどもたちが充実した日々を過ごせるよう、日ごろから各方面と連携した取組を重ねていただいていることや、多彩な活動によって、こどもたちの育ちを支えてくださっていることに感謝の意を表するとともに、横浜市会としても、全てのこどもたちのために、皆様と協力しながら、全力で取り組んでいくと述べました。

令和7年6月10日(火曜日)令和7年度横浜市保健活動推進員永年勤続表彰式

令和7年度横浜市保健活動推進員永年勤続表彰式

横浜市保健活動推進員として、永年にわたり勤続している方々の地域における健康づくり活動への貢献に感謝の意を表するため、関内ホールで表彰式が行われ、渋谷議長が出席しました。
渋谷議長は横浜市会を代表して祝辞を述べ、日頃からの多岐にわたる御尽力に対し、深く敬意を表するとともに、地域の健康づくりのリーダーとして、ますますの御活躍を祈念しました。

令和7年6月2日(月曜日)令和7年度横浜開港記念式典

令和7年度横浜開港記念式典

横浜開港記念式典が横浜みなとみらいホールで開催され、渋谷議長と尾崎副議長がそろって出席しました。
横浜市では、毎年6月2日に、市民や関係団体とともに、横浜港の歴史と先人の業績に敬意を表し、開港を祝い、これからの横浜の発展を願う場として、横浜開港記念式典を開催しています。
渋谷議長は横浜市会を代表して挨拶し、先人たちの努力やその姿勢に学び、これからも魅力と活力があふれる横浜となるよう取り組んでいきたいと述べるとともに、横浜のより一層の発展を祈念しました。

このページへのお問合せ

議会局市会事務部秘書広報課

電話:045-671-3040

電話:045-671-3040

ファクス:045-681-7388

メールアドレス:gi-kouhou@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:352-874-087