ここから本文です。
港南区民活動支援センター運営事業委託(公募型プロポーザル)
最終更新日 2025年7月1日
itaku_proposal
件名
港南区民活動支援センター運営事業委託
プロポーザル結果
今後掲載予定
発注情報
公告日
2025年7月1日
参加資格
種目(委託)
事務・業務の委託
所在地区分
市内,準市内
企業規模
指定なし
その他の条件
参加資格を有する者は、「港南区民活動支援センター運営事業委託公募型プロポーザル募集要項」の「2 公募の条件(1)募集法人、(2)申請の資格」等に記載されている条件を満たす者とします。詳細は募集要項をご覧ください。
ヒアリング実施日
2025年10月6日
ヒアリング実施日詳細(時間等)
令和7年10月6日(月曜日)
※時間・場所等詳細については、ヒアリング参加予定者に別途通知します。
申込について
提出書類
・参加意向申出書(様式1-1)(ワード:19KB)
・欠格事項に該当しないことの宣誓書(様式1-2)(ワード:18KB)
・一般競争入札参加有資格者名簿への登載見込みについて(様式1-3)(ワード:17KB)
・共同事業体の結成に関する申請書(様式1-4)(ワード:20KB)
・法人登記簿謄本(写)
提出場所
港南区役所地域振興課
申込方法
郵送または持参
提出期間
公募開始から令和7年7月22日(火曜日)午後5時(必着)
申込期限
2025年7月22日
関連資料について
関連資料
1.「港南区民活動支援センター運営事業委託」受託者選定に係る実施要領(PDF:133KB)
2.「港南区民活動支援センター運営事業委託」募集要項(PDF:385KB)
3.「港南区民活動支援センター運営事業委託」仕様書(PDF:209KB)
4.提案書作成要領(PDF:246KB)
5.提案書評価基準(PDF:247KB)
6.様式
・参加意向申出書(様式1-1)(ワード:19KB)
・欠格事項に該当しないことの宣誓書(様式1-2)(ワード:18KB)
・一般競争入札参加有資格者名簿への登載見込みについて(様式1-3)(ワード:17KB)
・共同事業体の結成に関する申請書(様式1-4)(ワード:20KB)
・参加資格確認結果通知書(様式2)(ワード:17KB)
・プロポーザル関係書類提出要請書(様式3)(ワード:17KB)
・港南区民活動支援センター事業者公募説明会申込書(様式4)(ワード:18KB)
・質問票(様式5)(ワード:27KB)
・辞退届(様式6)(ワード:17KB)
・提案書類一式(提案書・提案書チェックリスト、様式7~11-14)(ワード:196KB)
・参考見積書(様式11-15)(ワード:34KB)
7.協働契約書ひな形(ワード:48KB)
8.港南区民活動支援センター平面図(PDF:1,569KB)
<以下、参考資料>
(参考1)横浜市民協働条例(PDF:143KB)
(参考2)港南区民活動支援センター事業要綱(PDF:221KB)
(参考3)横浜市庁舎管理規則(PDF:377KB)
(参考4)個人情報取扱特記事項(PDF:114KB)
(参考5)電子計算機処理の契約に関する情報取扱特記事項(PDF:274KB)
質問回答
提案資格が認められたものにおいて、募集要項等の内容について疑義のある場合は、次により質問票(様式5)の提出をお願いします。
質問内容及び回答については、ウェブページに掲載します。なお、質問事項のない場合は、質問票の提出は不要です。
1.提出期限:令和7年8月12日(火曜日)午後5時(必着)
2.提出先:横浜市港南区役所地域振興課
・所在地:〒233-0003 横浜市港南区港南4-2-10
・電話:847-8383
・FAX:842-8193
・E-mail:kn-chiiki@city.yokohama.lg.jp
・提出方法:持参、郵送、ファクシミリ又は電子メール
(注意)持参以外は着信確認を行ってください。
4.回答及び方法:令和7年8月22日(金曜日)までにウェブページに掲載します。
参加資格確認結果通知及び提出要請
参加者意向申出書(様式1-1)を提出した者のうち、提案資格が認められた者及び認められなかったものに対して、その旨及びその理由を参加資格結果確認通知書(様式2)により通知します。
なお、参加資格があることを確認できた場合は、併せてプロポーザル関係書類提出要請書(様式3)を交付します。
その他の書類・連絡事項
<事業者公募説明会の開催について>
以下の予定で説明会を開催します。参加希望者は、令和7年7月8日(火曜日)午後5時までに、港南区民活動支援センター事業者公募説明会参加申込書(様式4)の提出をお願いします。なお、説明会の参加・不参加による、ヒアリング時の評価への加点・減点などはありません。
日時:令和7年7月10日(木曜日) 午前10時から(午前9時30分開場)
場所:港南区役所6階会議室
申込方法:港南区役所地域振興課 (FAX)842-8193 (E-mail)kn-chiiki@city.yokohama.lg.jp
<取り下げについて>
提案書提出後の取下げは、プロポーザル評価委員会開始前までは行うことができます。取下げは、辞退届(様式6)を港南区役所地域振興課へ提出してください。
発注担当課
項目 | 各項目の情報 |
---|---|
担当課 | 港南区役所地域振興課 |
住所 | 〒233-0003 横浜市港南区港南4-2-10 |
電話番号 | 045-847-8383 |
ファクス | 045-842-8193 |
その他の連絡先 | kn-chiiki@city.yokohama.lg.jp |
契約担当課
発注担当課と同じ
このページへのお問合せ
ページID:175-793-350