- 横浜市トップページ
- 市政情報
- 行政運営・監査
- 情報公開・個人情報保護
- 情報公開・個人情報保護制度に関する条例・規則等
- 【令和7年度】「横浜市の保有する情報の公開に関する条例」及び「横浜市個人情報の保護に関する条例」の改正
ここから本文です。
【令和7年度】「横浜市の保有する情報の公開に関する条例」及び「横浜市個人情報の保護に関する条例」の改正
最終更新日 2025年8月21日
情報公開条例等の改正案骨子への市民意見募集について【終了しました。】
本市における情報公開制度のDX化を図るため、情報公開システムを開発し、令和8年度から運用を開始します。本システムでは、オンラインによる開示対象文書の閲覧、写しの交付などが可能となり、市民の皆様がより便利に市政に関する情報にアクセスできるようになります。
本システムの運用開始に伴い、横浜市の保有する情報の公開に関する条例及び横浜市個人情報の保護に関する条例の改正が必要となることから、本年6月に、横浜市長から横浜市情報公開・個人情報保護審査会に改正内容につき諮問しました。
このたび、同審査会の意見を踏まえ、改正案骨子をまとめましたので、これについて市民の皆様の御意見を募集します。
市民意見募集の結果
近日公開予定です。
意見募集期間【終了しました。】
令和7年7月22日(火曜日)から令和7年8月20日(水曜日)まで
改正案骨子
改正案骨子の配布【終了しました。】
市庁舎3階市民情報センター(8時45分から17時まで)
各区役所(区政推進課広報相談係)
※土曜日・日曜日・祝日は除きます。
御意見の提出方法【終了しました。】
様式は自由ですが、「市内在住又は市外在住」、「御意見」を明記の上、次のいずれかの方法で御提出ください。
電子メール | 宛先:sh-johojourei-iken@city.yokohama.lg.jp |
---|---|
FAX | 045-664-7201 |
郵送 | 〒231-0005 |
持参 | 横浜市中区本町6丁目50番地の10 市庁舎3階 |
注意事項
- 御意見を正確に把握する必要があるため、電話や口頭での御意見はお受けできません。
- 頂いた御意見は、条例改正の参考にさせていただきます。個人情報を除き、本市の考え方と合わせて後日公表させていただきます。個別の回答は行っておりませんので、あらかじめ御了承ください。
- 御意見の提出に伴い頂いた個人情報は、「個人情報の保護に関する法律」の規定に従い適正に管理し、本件意見募集に関する業務にのみ利用させていただきます。
参考
このページへのお問合せ
市民局市民情報室市民情報課
電話:045-671-3883
電話:045-671-3883
ファクス:045-664-7201
ページID:826-391-182