閉じる

ここから本文です。

横浜市のパブリックコメント手続 現在の実施状況

最終更新日 2025年4月1日

1 意見募集予定の案件<予告>

※ 意見募集期間、内容等が変更されることがあります。

一覧
名称案の公表方法意見募集期間(予定)問合せ先

現在、意見募集予定の案件はございません。

2 意見募集中の案件

一覧
名称案の公表方法意見募集期間(予定)問合せ先

現在、意見募集中の案件はございません。

3 今後、提出意見・市の考え方を公表する予定の案件

一覧
名称案の入手方法意見募集期間提出意見・市の考え方の公表時期問合せ先

現在、提出意見・市の考え方を公表する予定の案件はございません。

4 現在、提出意見・市の考え方を公表中の案件

問合せ先の名称は、意見募集を行ったときの名称です。

一覧
名称提出意見・市の考え方の入手方法意見募集期間問合せ先
こども、みんなが主役!よこはまわくわくプラン(第3期横浜市子ども・子育て支援事業計画/横浜市こども計画)の策定について1. 区役所区政推進課広報相談係、市⺠情報センター、こども青少年局企画調整課で閲覧
2. こども、みんなが主役!よこはまわくわくプラン(第3期横浜市子ども・子育て支援事業計画/横浜市こども計画)の策定についてのページで閲覧
令和6年10月17日 (木曜日)から
令和6年11月15日 (金曜日)まで
こども青少年局企画調整課
電話:045-671-4281
FAX:045-663-8061
横浜市都市計画マスタープラン(全体構想)の改定について1. 区役所区政推進課広報相談係、市⺠情報センター、都市整備局企画課で閲覧
2. 横浜市都市計画マスタープラン(全体構想)の改定についてのページで閲覧
令和6年10月1日 (火曜日)から
令和6年10月31日 (木曜日)まで
都市整備局企画課
電話:045-671-3749
FAX:045-664-4539
横浜市福祉のまちづくり条例改正について1. 区役所区政推進課広報相談係、市⺠情報センター、健康福祉局福祉保健課で閲覧
2. 横浜市福祉のまちづくり条例改正についてのページで閲覧
令和6年8月7日 (水曜日)から
令和6年9月5日 (木曜日)まで

健康福祉局福祉保健課
電話:045-671-2387
FAX:045-664-3622

横浜市の公園を禁煙にすることについて1.区役所区政推進課広報相談係、市⺠情報センター、みどり環境局公園緑地管理課で閲覧
2. 横浜市の公園を禁煙にすることについてのページで閲覧
令和6年4月18日 (木曜日)から
令和6年5月31日 (金曜日)まで

みどり環境局公園緑地管理課
電話:045-671-2642
FAX:045-550-3916

横浜市開発事業の調整等に関する条例の改正の骨子案について1.区役所区政推進課広報相談係、市⺠情報センター、建築局宅地審査課で閲覧
2. 横浜市開発事業の調整等に関する条例の改正の骨子案についてのページで閲覧
令和6年4月17日 (水曜日)から
令和6年5月22日 (水曜日)まで
建築局宅地審査課
電話:045-671-2945
FAX:045-681-2435

意見募集中の案件

計画や事業等の「案」を公表し、現在意見を募集している案件のうち、市内全域又は全市民を意見募集の対象としているものを各制度別に紹介しています。

このページへのお問合せ

市民局総務部広聴相談課

電話:045-671-2335

電話:045-671-2335

ファクス:045-212-0911

メールアドレス:sh-kochosodan@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:477-727-652

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews