閉じる

  1. 横浜市トップページ
  2. 市政情報
  3. 広報・広聴・報道
  4. 記者発表
  5. 脱炭素・GREEN×EXPO推進局
  6. 記者発表 2025年度
  7. クールシェアスポットの取組にご協力いただける事業者を募集します!

ここから本文です。

クールシェアスポットの取組にご協力いただける事業者を募集します!

最終更新日 2025年4月30日

記者発表資料

令和7年4月30日

脱炭素・GREEN×EXPO推進局脱炭素ライフスタイル推進課

三島 俊範

電話番号:045-671-4935

ファクス:045-550-4838

熱中症を予防するためには、適切な室内温度調整や水分・塩分補給、暑い日の外出を控える等が基本となりますが、外出せざるを得ない場合には、熱中症のリスクを低減する取組が重要です。
そこで、横浜市では、令和5年夏から市民の皆様が外出時に一時的に暑さをしのぐ場として利用可能な市民利用施設を、クールシェアスポットとしてウェブページで公表を行っています。
令和6年度は、633 か所(民間施設、公共施設合計)の施設に登録いただき、多くの市民の皆様にご利用いただきました。
引き続き今年度も、多くの市民の皆様が外出時に利用しやすい環境をつくり、熱中症対策の強化を図るため、クールシェアスポットとしてご協力いただける事業者を募集します。

PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このページへのお問合せ

脱炭素・GREEN×EXPO推進局脱炭素社会移行推進部脱炭素ライフスタイル推進課

電話:045-671-2661

電話:045-671-2661

ファクス:045-550-4838

メールアドレス:da-lifestyle@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:867-663-401

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews