このページへのお問合せ
脱炭素・GREEN×EXPO推進局脱炭素社会移行推進部脱炭素ライフスタイル推進課
電話:045-671-2661
電話:045-671-2661
ファクス:045-550-4838
メールアドレス:da-lifestyle@city.yokohama.lg.jp
ここから本文です。
最終更新日 2025年6月12日
記者発表資料
令和7年6月12日
脱炭素GREEN×EXPO推進局脱炭素ライフスタイル推進課
雨堤 久美
電話番号:045-671-2477
ファクス:045-550-4838
環境省では、主要な温室効果ガスである二酸化炭素とメタンの濃度を宇宙から観測することを専門とした世界初の人工衛星「GOSAT(ゴーサット:温室効果ガス観測技術衛星)」を2009 年に打ち上げて以来、現在も観測を継続しています。
この度、GOSATで観測した温室効果ガス濃度の分布を立体的に表示・体感できるプロダクト「GOSAT 3Dビジュアライザー」を、本市指定管理施設の「はまぎん こども宇宙科学館(横浜こども科学館)」(以下、「こども科学館」)にて展示する運びとなりました。GOSAT 3D ビジュアライザーの科学館展示は日本初となります。また、今回の展示用に、横浜市のデータも表示・体感できるようにしていただきました。
今回、環境省の「GOSAT 3D ビジュアライザー」を展示することで、こども科学館を利用する子どもたちを中心に、環境教育の一環として最先端のデータに触れる機会を提供するとともに、脱炭素アクションを紹介する展示を行うことで脱炭素について考え、行動するきっかけを作ります。
【問い合わせ先】
(環境教育について)脱炭素GREEN×EXPO推進局脱炭素ライフスタイル推進課 Tel 045-671-2661
(指定管理施設について)こども青少年局青少年育成課 Tel 045-671-2324
(GOSATについて)環境省地球環境局総務課気候変動観測研究戦略室 Tel 03-3581-3351
(展示について)はまぎん こども宇宙科学館 Tel 045-832-1166
脱炭素・GREEN×EXPO推進局脱炭素社会移行推進部脱炭素ライフスタイル推進課
電話:045-671-2661
電話:045-671-2661
ファクス:045-550-4838
メールアドレス:da-lifestyle@city.yokohama.lg.jp
ページID:787-640-116