このページへのお問合せ
健康福祉局障害福祉保健部障害自立支援課
電話:045-671-3891
電話:045-671-3891
ファクス:045-671-3566
メニュー
ここから本文です。
最終更新日 2022年1月6日
記者発表資料
令和4年1月6日
健康福祉局障害自立支援課
渡辺 文夫
電話番号:045-671-4130
ファクス:045-671-3566
横浜市では、障害者の親の会(横浜市心身障害児者を守る会連盟)が中心となって、新成人を激励、祝う「2022年 障害者の成人を祝うつどい」を開催します。
今年度は、例年式典後に開催している「祝賀会」を中止すると共に、参加者の皆様に安心してご参加いただけるよう、「抗原検査キット」を無料で送付するなど、新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策を徹底し開催します。
1 日時
令和4年1月16日(日曜日) 午後1時から午後2時
2 会場
障害者スポーツ文化センター 横浜ラポール(横浜市港北区鳥山1752)
※新横浜駅から徒歩10分
3 内容
式典前(午後0時40分から午後0時55分まで) Ko-seiさん演奏
式典(午後1時から午後2時まで)
※例年実施している祝賀会は中止します。
4 主催者
・横浜市障害者社会参加推進センター
・横浜市心身障害児者を守る会連盟
5 参加予定人数
150人程度(新成人及び昨年度新成人)※保護者を含めて300名程度
6 その他
今後の感染状況等により、中止となる場合があります。
PDF形式のファイルを開くには、別途PDFリーダーが必要な場合があります。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
健康福祉局障害福祉保健部障害自立支援課
電話:045-671-3891
電話:045-671-3891
ファクス:045-671-3566
ページID:725-109-941
メニュー