閉じる

ここから本文です。

試験・選考

最終更新日 2025年8月29日

令和7年度 横浜市職員採用試験・選考日程について

令和7年度の主な変更点(予定)

※ 令和7年度試験実施については全て現時点での予定であり、今後実施手法、時期等が変更となる可能性があります。
※ 各試験の詳細は、申込開始時期に順次受験案内にて公表予定です。

試験・選考概要

各試験・選考案内(予定)
試験・選考 試験・選考区分

第一次試験・選考日
の実施科目※

SPI 教養 専門

論文

または

作文

大学卒程度採用試験【春実施枠】

事務、土木、建築、機械、電気、デジタル

     

社会人採用試験【春実施枠】

事務、土木、建築、機械、電気

     

大学卒程度等採用試験

事務、学校事務    

社会福祉、心理、土木、建築、機械、電気、農業、造園、環境、衛生監視員、保健師

     

消防、消防(救急救命⼠)

     

高校卒程度、免許資格職など採用試験

事務

   
⼟⽊、機械、電気、水道技術、司書、栄養⼠、学校栄養、保育士      

消防、消防(救急救命⼠)

     

社会人採用試験

事務、社会福祉、⼼理、デジタル、⼟⽊、建築、機械、電気、造園、環境、衛⽣監視員(獣医師免許所持者)、保育⼠、保健師、学校栄養、学校事務

     

就職氷河期世代を対象とした採用試験

【社会人採用試験に統合】
大学卒程度等採用試験【大学等推薦枠】 ⼟⽊、機械、電気
(書類選考)

障害のある人を対象とした採用選考

事務A、事務B、事務C、学校事務D、学校事務E

   

令和7年7月25日時点の内容です。
※ 論文または作文は第一次試験・選考時に実施しますが、第二次試験・選考科目です。
  第二次試験・選考は、その他面接等を併せて行います。詳細は各試験・選考の受験案内を御確認ください。
※ 試験・選考区分によって受験資格は異なりますので詳細は受験案内を御確認ください。

大学卒程度採用試験【春実施枠】

令和7年度試験情報

試験日程
受験案内公表 申込受付期間 第一次試験 最終合格発表 採用予定時期
3月3日(月曜日)

3月3日(月曜日)午前10時00分
~3月17日(月曜日)午前10時00分

3月19日(水曜日)
~4月1日(火曜日)

【事務】
5月30日(金曜日)
【事務以外】
5月16日(金曜日)

令和8年4月1日

・令和7年度横浜市職員採用試験・選考受験にあたって
※ 試験・選考日程等の変更や非常時のお知らせがある場合には、ホームページ及び横浜市人事委員会事務局公式Xでお知らせしますので御確認ください。

※採用試験・選考の申込にあたっては、プレエントリーが必要です。プレエントリーについてを御確認ください。

社会人採用試験【春実施枠】

令和7年度試験情報

試験日程
受験案内公表 申込受付期間 第一次試験 最終合格発表 採用予定時期
3月3日(月曜日)

3月3日(月曜日)午前10時00分

~3月17日(月曜日)午前10時00分

3月19日(水曜日)

~4月1日(火曜日)

【事務】
5月30日(金曜日)
【事務以外】
5月16日(金曜日)

令和8年4月1日

・令和7年度横浜市職員採用試験・選考受験にあたって
※ 試験・選考日程等の変更や非常時のお知らせがある場合には、ホームページ及び横浜市人事委員会事務局公式Xでお知らせしますので御確認ください。

※採用試験・選考の申込にあたっては、プレエントリーが必要です。プレエントリーについてを御確認ください。

大学卒程度等採用試験

令和7年度試験情報

試験日程
受験案内公表 申込受付期間 第一次試験 最終合格発表 採用予定時期

4月8日(火曜日)

4月8日(火曜日)午前10時00分

~4月22日(火曜日)午前10時00分

6月15日(日曜日)

【事務・消防】
8月22日(金曜日)
【事務・消防以外】
8月8日(金曜日)

令和8年4月1日

・令和7年度横浜市職員採用試験・選考受験にあたって
※ 試験・選考日程等の変更や非常時のお知らせがある場合には、ホームページ及び横浜市人事委員会事務局公式Xでお知らせしますので御確認ください。

最終試験結果について(事務・消防・消防(救急救命士)区分)

最終試験結果(事務・消防・消防(救急救命士)区分)については、令和7年度横浜市職員採用試験・選考 専用サイト(外部サイト)のマイページ上にて、結果を通知します。

※採用試験・選考の申込にあたっては、プレエントリーが必要です。プレエントリーについてを御確認ください。

高校卒程度、免許資格職など採用試験

令和7年度試験情報

試験日程
受験案内公表 申込受付期間 第一次試験 最終合格発表 採用予定時期

6月19日(木曜日)

6月19日(木曜日)午前10時00分

~7月16日(水曜日)午前10時00分

9月28日(日曜日)

【消防】

11月28日(金曜日)

【消防以外】

11月14日(金曜日)

令和8年4月1日

・令和7年度横浜市職員採用試験・選考受験にあたって
※ 試験・選考日程等の変更や非常時のお知らせがある場合には、ホームページ及び横浜市人事委員会事務局公式Xでお知らせしますので御確認ください。

受験番号及び第一次試験について

8月29日(金曜日)~9月2日(火曜日)の間に、受験番号等の確認依頼メールが届きます。(city-yokohama2025@mypage-info.com)よりメール受信後、専用サイトのマイページを確認してください。
マイページ上で受験番号及び第一次試験について通知します。
※9月3日(水曜日)を過ぎても通知がない場合は、人事委員会事務局任用課に問い合わせてください。
※9月3日(水曜日)までは、通知の状況等に関する問合せは御遠慮ください。
令和7年度横浜市職員採用試験・選考専用サイト(外部サイト)

第一次試験当日の時間割

当日の時間割につきましては、下記PDFを御参照ください。
第一次試験当日の時間割(PDF:70KB)

第一次試験会場

横浜市立大学金沢八景キャンパス
〒236-0027
横浜市金沢区瀬戸22-2
会場案内図(PDF:800KB)

注意

人事委員会事務局では、合否に関する電報、電話などのサービスの取扱いは一切していません。
試験当日は、多数の受験者の来場が見込まれます。
車での送迎や通行の妨げなど、近隣の方々の迷惑となるような行為はおやめください。

※ 採用試験・選考の申込にあたっては、プレエントリーが必要です。プレエントリーについてを御確認ください。

社会人採用試験

令和7年度試験情報

試験日程
受験案内公表 申込受付期間 第一次試験 最終合格発表 採用予定時期
8月12日(火曜日)

8月12日(火曜日)午前10時00分

~8月26日(火曜日)午前10時00分

8月29日(金曜日)
~9月12日(金曜日)

12月5日(金曜日) 令和8年4月1日

・令和7年度横浜市職員採用試験・選考受験にあたって
※ 試験・選考日程等の変更や非常時のお知らせがある場合には、ホームページ及び横浜市人事委員会事務局公式Xでお知らせしますので御確認ください。

※ 採用試験・選考の申込にあたっては、プレエントリーが必要です。プレエントリーについてを御確認ください。

就職氷河期世代を対象とした採用試験

実施について
就職氷河期世代を対象とした採用試験は、令和7年度より社会人採用試験に統合されました。

参考:令和6年度試験情報

大学卒程度等採用試験【大学等推薦枠】

令和7年度試験情報

試験日程
受験案内公表 申込受付期間 第一次試験 最終合格発表 採用予定時期
10月7日(火曜日)

10月7日(火曜日)
~11月4日(火曜日)


(書類選考)

12月中旬~12月下旬 令和9年4月1日

※ 令和7年度から実施する試験です。

障害のある人を対象とした採用選考

令和7年度選考情報

選考日程
受験案内公表 申込受付期間 第一次選考 最終合格発表 採用予定時期
5月30日(金曜日)

6月13日(金曜日)午前10時00分

~6月27日(金曜日)午前10時00分

郵送:6月24日(火曜日)消印有効

9月7日(日曜日)

10月31日(金曜日) 令和8年4月1日

・令和7年度横浜市職員採用試験・選考受験にあたって
※ 試験・選考日程等の変更や非常時のお知らせがある場合には、ホームページ及び横浜市人事委員会事務局公式Xでお知らせしますので御確認ください。

※ 採用試験・選考のインターネット申込にあたっては、プレエントリーが必要です。 プレエントリーについてを御確認ください。

受験番号及び第一次選考について

【インターネット申込をされた方】
8月25日(月曜日)~8月29日(金曜日)の間に、受験番号等の確認依頼メールが届きます。(city-yokohama2025@mypageinfo.com)よりメール受信後、専用サイトのマイページを確認してください。
マイページ上で受験番号及び第一次選考について通知します。
【郵送申込をされた方】
8月29日(金曜日)までに受験票が到着するよう送付します。
※9月1日(月曜日)を過ぎても通知がない場合、もしくは、受験票が届かない場合は、人事委員会事務局任用課に問い合わせてください。
※9月1日(月曜日)までは、通知の状況等に関する問合せは御遠慮ください。
令和7年度横浜市職員採用試験・選考専用サイト(外部サイト)

第一次選考会場

横浜市立大学金沢八景キャンパス
〒236-0027
横浜市金沢区瀬戸22-2
会場案内図(PDF:138KB)

注意

人事委員会事務局では、合否に関する電報、電話などのサービスの取扱いは一切していません。
選考当日は、多数の受験者の来場が見込まれます。
車での送迎等は通行を妨げ、近隣の方々の迷惑となりますので、事前に御連絡いただいた方以外は、原則御遠慮ください。

※ 障害のある人を対象とした採用選考の受験案内については、各区役所広報相談係、行政サービスコーナー、市庁舎3階市民情報センターなどで配布します。

育児休業代替任期付職員採用候補者選考

参考:令和6年度選考情報

選考日程
受験案内公表 申込受付期間 選考日(論文・面接) 最終合格発表

令和6年10月28日
(月曜日)

令和6年10月28日(月曜日)午前10時00分

~11月22日(金曜日)午前10時00分

令和6年12月14日(土曜日)

令和7年1月24日
(金曜日)


横浜市育児休業代替任期付職員は、育児休業を取得する職員の代替として勤務する職員です。
職員の育児休業の取得状況によっては、合格しても採用されない場合があります。
詳細については、受験案内を御覧ください。

よくある質問について

※ 人事委員会事務局では、合否に関する電通、電話などのサービスの取扱いは一切していません。

試験・選考に関するお問合せについては、横浜市Q&Aよくある質問集に問合せが多い質問とその回答を掲載しています。
キーワードに「人事委員会事務局」と入力して検索してください。

横浜市 Q&Aよくある質問集

このページへのお問合せ

人事委員会事務局調査任用部任用課

電話:045-671-3347

電話:045-671-3347

ファクス:045-641-2757

メールアドレス:ji-ninyo@city.yokohama.lg.jp

前のページに戻る

ページID:806-032-012

  • LINE
  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • YouTube
  • SmartNews