ここから本文です。
(募集は終了しました)【教育委員会事務局】会計年度任用職員(不登校支援・いじめ対策課 事務補助業務(繁忙対応)・日額職・令和7年8月12日、18日、19日採用)募集案内
最終更新日 2025年6月20日
会計年度任用職員(不登校支援・いじめ対策課 事務補助業務(繁忙対応)・日額職・令和7年8月12日、18日、19日採用)募集案内
1 職務内容
(1) 学校からの申請や報告書等の集計・内容確認・回収状況の進捗管理
(2) 会計年度任用職員に係る採用手続の補助・勤務実績確認・出張旅費
(3) 定例経費等の支出、学校への予算配当、物品購入
(4) 郵便物の処理、配布物等発送、電話対応
(5) その他、課の庶務に関する補助業務
- ※大規模災害発生時に災害対応の補助的業務に従事いただくことがあります(勤務時間内のみ)。
2 応募要件
- 次の全ての条件に該当する方
- (1) 地方公務員法第16条等に定める採用に関する欠格事由に該当しないこと
- ※欠格事由については申込書で確認してください。
- (2) パソコンの基本操作(Excel・Wordの入力など)及び電話応対ができること
3 募集人数
3名
4 勤務条件および報酬
- (1) 任用期間:
- ①令和7年8月18日~令和8年3月31日
- ②令和7年8月19日~令和8年3月31日
- ③令和7年8月12日~令和8年3月31日
- ※いずれも公募によらない再度任用はありません。
- (2) 勤務時間:午前8時45分から午後5時15分(休憩1時間を含む)
- (3) 勤 務 日:
- ①月~金の週5日勤務
- ②月~金のうち週4日勤務
- ③月~金のうち週2日勤務
- (「国民の祝日に関する法律」に規定する休日を除く)
※②及び③の勤務曜日は内定後に調整します。 - (4) 勤務場所:横浜市教育委員会事務局不登校支援・いじめ対策課(〒231-0005 横浜市中区本町6-50-10 横浜市役所14階)
- (5) 報 酬:日額 10,320円 (翌月払い・毎月21日)
- ※報酬額については、制度改正等により変更となる場合があります。
- ※通勤費用(実費相当額)を別途支給します。
- ※①又は②で採用となった場合は、期末・勤勉手当を別途支給します。
- ※その他勤務条件等は、横浜市会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例等の関連規定に基づき支給します。
- (6) 休暇:年次休暇等
- (7) 社会保険:①又は②で採用となった場合は、健康保険(横浜市職員共済組合)、厚生年金保険、雇用保険に加入していただきます。
5 応募方法
必要事項を記入のうえ、郵送にて御提出ください。
- (1) 提出書類等
ア 会計年度任用職員申込書 - ※面接日時連絡に使用しますので、平日日中に連絡可能な電話番号及びEメールアドレスを記入してください。
- ※職歴欄にはオフィスソフト等を使用した事務業務の有無についても記入してください。
イ 面接希望日等記入用紙
ウ 結果通知用封筒1枚
(長3封筒に110円切手を貼り、宛先に自分の郵便番号、住所、及び氏名を記入したもの) - ※ 封筒の表に赤字で「事務補助(繁忙対応)選考申込書在中」と記載し、「簡易書留扱」としてください。
- (2) 提出先
〒231-0005 横浜市中区本町6-50-10 14階
横浜市教育委員会事務局不登校支援・いじめ対策課 採用担当 小林 宛 - (3)提出締切
令和7年6月19日(木)必着
6 選考
- (1) 選考方法
- ア 一次選考
- 書類選考(職務経歴書等による)
- イ 二次選考【一次選考合格者のみ実施】
- 個人面接
- 令和7年7月8日(火)・9日(水)のいずれか
- 会場:横浜市庁舎 会議室(〒231-0005 横浜市中区本町6-50-10)
- (2) 選考結果等
- ア 一次選考:合否に関わらず、6月下旬~7月上旬頃、郵送で通知します。
- また、一次選考合格者には面接日時等をEメールでお知らせします。
- イ 二次選考:合否に関わらず、7月中旬~下旬に郵送で通知します。
7 その他
提出された書類及びそれに記載された個人情報は、今回の募集・採用の目的のみに使用し、当該書類の行政文書としての保存期間が満了した後、速やかに廃棄します。ただし、採用された方の個人情報については、任用期間中も雇用管理の目的で使用するものとし、任用終了後は、同様に保存期間が満了した後、速やかに廃棄します
8 問い合わせ・書類提出先
- 横浜市教育委員会事務局 不登校支援・いじめ対策課
- 担当:小林
- 〒231-0005 横浜市中区本町6-50-10 横浜市役所14階
- 電話:045-671-3724
書類ダウンロード
ページID:834-277-745