- 横浜市トップページ
- 保土ケ谷区トップページ
- 区政情報
- 市会・選挙
- 第27回参議院議員通常選挙(令和7年7月20日執行)
ここから本文です。
第27回参議院議員通常選挙(令和7年7月20日執行)
最終更新日 2025年7月12日
『投票のご案内』/『選挙公報』 について
・『投票のご案内』について
世帯ごとに封書でお送りする『投票のご案内』は、7月10日(木曜日)までに保土ケ谷区内の各世帯へ配達いたしました。
なお、『投票のご案内』や本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証など)をお持ちでなくても、期日前投票や当日投票を行うことができます。
・『選挙公報』について
『選挙公報(選挙区・比例代表)』は、選挙期日の2日前(7月18日(金曜日))までに各世帯へ配布します。
各区役所、地区センター、スポーツセンターにも備え置きます。
なお、期日前投票所及び当日投票所においても閲覧することができます。
インターネット版については、神奈川県のホームページから閲覧できます。
- 参議院(神奈川県選出)議員選挙 選挙公報(外部サイト)(外部サイト)(神奈川県選挙管理委員会)
- 参議院(比例代表選出)議員選挙 選挙公報(外部サイト)(外部サイト)(神奈川県選挙管理委員会)
期日前投票
投票日に仕事やレジャーなど用事で投票所に行けない場合、選挙期日の前でも投票することができます。
保土ケ谷区の期日前投票所は、「保土ケ谷区役所」及び「イコットハウス」の2か所に設置しています。
ご利用できる期間及び時間が異なりますので、下記をご確認ください。
保土ケ谷区役所 本館 地下1階会議室 |
イコットハウス |
|
---|---|---|
期間 | 7月4日(金曜日)から7月19日(土曜日)まで | 7月12日(土曜日)から7月19日(土曜日)まで |
時間 | 午前8時30分から午後8時まで | 午前9時30分から午後8時まで |
交通 | 星川駅(相鉄)西口 徒歩3分 | 保土ケ谷駅(JR)西口 徒歩5分 |
地図 |
期日前投票所についての注意事項
① 保土ケ谷区の期日前投票所は、投票日前日(7月19日(土曜日))まで、保土ケ谷区の選挙人名簿に登録されている方が利用できます。
② 保土ケ谷区役所の駐車台数は、本館17台、別館27台と限られています。なるべく公共交通機関をご利用ください。
③ 期日前投票所は、最終日に近づくほど混雑します。特に、最終日の7月19日(土曜日)は大変混雑します。分散投票にご協力をお願いします。
【過去の混雑状況】07_hodogaya_konzatsu.pdf(PDF:261KB)
投票日当日の投票所
投票日当日(7月20日(日曜日))に投票する方は、『投票のご案内』に記載されている投票所にお越しください。
『投票のご案内』がなく、ご自分の投票所がわからない場合は、「保土ケ谷区 投票所及び投票区域一覧表」をご覧ください。
当日投票所一覧マップ
当日投票所は 第27回参議院議員通常選挙_当日投票所一覧(外部サイト)(外部サイト)からもご確認いただくことができます。
※ Googleマップ™(マイマップ)上に示した当日投票所の位置は、敷地内の任意の場所を示したものであり、実際の場所とは異なる場合があります。あくまでも参考としてご活用ください。
不在者投票
横浜市選挙管理委員会ホームページをご覧ください。
このページへのお問合せ
ページID:947-206-303