閉じる

ここから本文です。

投票に関するよくある質問

期日前投票や当日投票に行く前に

最終更新日 2021年10月17日

「投票のご案内」を紛失してしまった場合は、投票できないの?

 「投票のご案内」をお持ちの場合は、バーコードで選挙人名簿検索が早くできるためとても便利です。
 あくまでも「ご案内」のため、「投票のご案内」がなくても本人確認と選挙人名簿の登録の有無を確認したうえで投票することができます。
 また、期日前投票を行う場合は、「請求書(兼宣誓書)」のご記入が必要となります。

家族が投票に行かない(行けない)ので代わりに投票してもいいの?

 投票は、本人が直接投票所に出向いて行うこととされています。そのため、本人以外の方は御家族であっても投票することはできません。
 投票日当日に投票所へ行くことができないと見込まれる場合は、期日前投票制度を利用して投票することができます。また、仕事や旅行等の滞在先選挙管理委員会で投票できる「不在者投票制度」もありますので、詳しくは選挙管理委員会までお問合せください。
投票日に投票所に行けない場合(横浜市HPへ)

投票所内に家族が同伴して、投票用紙に代筆してもいいの?

 選挙人と一緒に来られた18歳未満の方や補助者、介助者などは、選挙人と同伴して入場できる場合があります。その際は「入場者」と表示された吊り下げ名札ホルダーを首からかけていただきます。ただし、同伴者の方が代筆することはできません。
 本人が投票用紙に候補者の氏名等を記載できない時は、投票所の係員が選挙人の投票を補助する(代筆する)代理投票により投票することができますので、投票所の係員(相談係)にお申し付けください。

ペットは連れていけるの?

 ペットは投票所に入場することはできません。ただし、上下四面すべてが囲まれた容器に収納されている場合は、投票所に持ち込むことができます。
 盲導犬、介助犬、聴導犬は入場できます。

たばこ、電子たばこを吸う場所はあるの?

 期日前投票所、当日投票所はともに敷地内禁煙となっております。また敷地外周辺の喫煙も御配慮くださるようお願いします。

携帯電話(スマートフォンやタブレット、ポケットベル)等で、候補者などを確認できるの?

 投票所内では、携帯電話等の使用は禁止です。使用する場合は、投票所外へ出ていただきますが「投票用紙」は投票所外に持ち出すことはできません。
 メモ等の持ち込みは可能ですので、事前に御準備ください。

選挙公報を無くしてしまったのですが、どこかで手に入りますか?

 選挙公報については、区役所や図書館や地区センター等にも配架をしていますので、そちらで手に取っていただくこともできます。
また、期日前投票所を含むすべての投票所に選挙公報を備え付けておりますので、投票前にそちらで閲覧いただくことも可能です。
 その他、選挙公報がお手元に見当たらない場合や、万一お手元に届かない場合はなどは、直ちに区選挙管理委員会へお問合せください。

このページへのお問合せ

保土ケ谷区総務部総務課

電話:045-334-6203

電話:045-334-6203

ファクス:045-334-6390

メールアドレス:ho-somu@city.yokohama.jp

前のページに戻る

ページID:230-306-232

  • LINE
  • Twitter
  • Instagram
  • YouTube